
4月24日ウクライナのオーロラと金星月の接近について占ってみた
皆さん、こんにちは。ルーンの裏側へようこそ。今日は、ウクライナのこちらの星の模様から、今後のウクライナとロシア情勢についてホロスコープから読み解いてみました。
今日のウクライナ上空で、一度に2つの異常な現象が観測されました:月の隣の金星とオーロラ? pic.twitter.com/UiBug9MShp
— Katie (@no_wh6) April 24, 2023
後半は、統一地方選後、まだ力はあるもののあの政党がそろそろ…のときに、皇室はどうなっていくのかについて考察したり占いしたりしてみました。
一説の考察として、エンターテイメントとして、お楽しみいただければ幸いです。
※今回は、本当に「フィクション」なので、あくまでも「フィクション」として読んでいただきたいので、有料公開とさせていただきますのでご了承ください。
ウクライナ国防次官、反攻作戦に関する各種推測にコメント 「現実と一致するものは何もない」 https://t.co/MTAVSQxgco
— ウクルインフォルム日本語版 (@Ukrinform_JP) April 26, 2023
【月と金星の接近が意味することは?】
・金星の大接近は出エジプトの表している?
今回の、ウクライナ上空で起こった天体ショーですが、旧約聖書の出エジプトの予言をウクライナ戦争の終焉として解釈されている方もいました。出エジプトでは、金星の接近を神の奇跡としてエジプトから脱したという伝説があります。
おはようございます。
— sunflower🌻🇺🇦…by.yumeizi (@myumiko14) April 24, 2023
昨日、写真ツイートで見ました〜不思議な現象ですが、
何か、意味が有る様に私は
思います。金星ならば、
旧約聖書のモーゼ…彼が
エジプトの奴隷だつた
ヘブライ人達をエジプト
から脱出出来たのは金星
秘宝と言われていますから
ウクライナが露から開放
予兆では無いかと。
旧約聖書によれば、パレスチナで牧畜に従事していたユダヤ人(これは後の名称。自らはイスラエル人と称し、エジプトではヘブライ人と言われた)が、飢饉に遭遇し、豊かなエジプトに移動して、農耕生活を営むようになった。しかし新たなエジプトの王(ファラオ)がイスラエル人の豊かな生活をねたみ、奴隷として都の造営などに使役することになった。ファラオはイスラエル人の反発を恐れ、男の子を皆殺しにすることを命じたが、一人の男の子だけは葦船に乗せられて助けられた。その子が成長してモーセとなる。
この後、紅海に行きあたったヘブライ人とモーセは、ヤハウェに祈り、海が真っ二つに割れたところを逃れ、エジプト兵が追いかけてきたところを海が元通りになりエジプト兵たちは溺れ死んでしまい、シナイ半島へ渡り、シナイ山から十戒を授かることになりました。
ここから先は
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?