見出し画像

【第4区】週末ランナーの挑戦日記

みなさん、こんにちは!
いたって普通の市民ランナーであり、教育に情熱を注ぐRun Teacherがお届けするNoteへようこそ。
週末のランニングの話やノウハウ、ガジェットから得る刺激、日常で考える様々な考えを主にお伝えしながら、共に自己ベストを目指す仲間としてつながっていきたいと思います。
それでは、今日も一緒に走り出しましょう!

今日は2月11日(火)ということで建国記念の日です。土日以外の貴重な休日です。

ということで今日も早起きしてジムでトレッドミル走りました。
設定はキロ6分からスタートし徐々にビルドアップ、斜度1%~4%と後半にかけてあげていきました。

トレッドミルの醍醐味はペース管理と斜度のコントロールです。ここをうまく管理していくことで屋外で走れないときでも満足のいく練習がかなり可能になるます。けっこうおすすめですよ。

ペース、心拍ともに上げることができました。
今後少しずつペースを上げながら強度を上げていきたいです。
データも載せておきます。

ワークアウト全体の記録
ペースと心拍も記録

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今日の気づきが、あなたのランニングライフや日常に小さな輝きをもたらしますように。次回も一緒に、楽しみながら自己ベスト更新を目指しましょう!

ブログのほうもぜひよろしくお願いいたします。引き続きお会いできるのを楽しみにしています。


いいなと思ったら応援しよう!