見出し画像

初めまして!!

2014年から走り始めている市民ランナーです!!

運動不足と連日の飲み会で体重&体脂肪が増えたことを

きっかけに走り始めました。

初マラソンは2015年の静岡マラソンで足を負傷しながらのゴール。

走りきった達成感より悔いの残る結果に終わったしまったことで

もう一度リベンジしたいという思いがこみ上げ

以後走ることに夢中になり

2019年初マラソンを走った静岡マラソンで念願のサブ3

(フルマラソン3時間切り)を達成しました。


この記録に満足せず今後も自己ベスト更新を狙っていきたいと

思っています。

最近マラソンに関する書籍を読んでいた時

自分の中でふと疑問が浮かび上がってきました。


この練習を行うと効果的と書かれているが

それを裏付けるデータ(数値)って見たことがない。


おそらく一般的には効果があるものなのでしょうが

人によって様々なためデータで示すのは難しいのだと思います。


ですが目に見える形で証明してくれるものがあれば実行する

モチベーションが上がるのではないでしょうか。


ガーミンなどで様々なデータを取ることができます。

それをうまく利用すれば可視化できることがあるのではと思い

日々のランニングライフで気づいたことを

ここにまとめていきたいと思っています。


ただこちらで書くことは私個人の結果なので

完全に当てはめることは難しいと思いますが

皆様のランニングライフに少しでもお役に立てればと思っておりますので

よろしくお願い致します。



この記事が参加している募集