オフェンス型かディフェンス型か

私が勝手にそう呼んでいるだけですが、仕事における得意不得意の分類としてオフェンス型とディフェンス型があると思います
オフェンス型は営業販売や人とコミュニケーションをとるのが得意な反面、在庫管理や経理が苦手で、ディフェンス型はその逆で片付けとか毎日コツコツやるのが得意だけど、売り込みをかけて販売するのが苦手だったりしま

自分がどちらのタイプかは皆さん自覚されていると思いますが、苦手な分野を克服するよりもそれらを出来るだけやらなくても稼げるように工夫をするのが大事だと思います

例えば私は完全にディフェンス型なので売り込みが苦手です
なのであちこちに営業をかけなくても済むようサイトやSNSの発信をこまめにし集客をしています
そうすることでくだらない営業メールorLINEを送らずに済みストレスを感じず運営できています(そんなのブロックされるのがオチです)

逆にオフェンス型の方は管理や片付けをできるだけデジタル化して手間を省いたり、信頼できる誰かに丸投げしても良い気がします
ただ経理やお金の管理は自分でやったほうがいい
でないとある日信頼していた誰かがお金を持ち逃げ・・
なんてことになりかねません

苦手なことを頑張ってできるようになっても、それはマイナスがゼロになっただけで得意な人には到底及びません
商売をやるなら「自分が勝てる分野で頑張ろう!」というお話でした

ではでは

いいなと思ったら応援しよう!