シュライン#12 「お多賀さん」(イザナギ・イザナミを追いかけて①)
滋賀県犬上郡にある「多賀大社」通称「お多賀さん」は、
天照大御神の祖神(おやがみ)であるイザナギ・イザナミをお祀りする、地元では有名な神社だそう。わたしは手塚治虫の「火の鳥ー太陽編ー」の主要舞台として滋賀の犬上郡が出てきたので、そこを掘り下げてここにたどり着いたのですが、母曰く「毎年お父ちゃんと初詣にきていたよ」とのことでよく知る馴染みの神社らしい。(わたしの妹はここで七五三をしたらしい)
参拝後母と蕎麦を食べながらネットでいろいろ調べていて、お多賀さんにまつわるある歌を見つ