見出し画像

今年のバレンタインチョコは…NAKAMURA CHOCOLATE


昨年、小島慶子さんがバレンタイン後に
紹介されていて
ずっと気になっていたナカムラチョコレートさん
日本の店舗は神戸のみです

オーストラリアパース発の日本人ショコラティエ

パースは小島慶子さんの出生地であり
10年間慶子さんが教育移住
日豪行き来されていたの地

慶子さんには圧倒的な文才や雰囲気に
とても惹かれています
7-8回会いに行っています 
直近はコチラ

直近、目が釘付けになったコラムはコレ

という訳で、今年の特別出店を
待ち構えておりました〜

ら、大丸東京の催事で〜
御本人来店時には行かれなかったのですが
無事ゲットン♪

ナカムラユキさん
来年は御本人に
会いに行こう
今年は
ブラウニーミカゲロック
ナカムラセレクション
セレクト

来年は
オーストラリアセレクション
試したい🇦🇺
ワタシの購入品🎁笑
宝石みたいな💎チョコ


自分用にもギフトにもオススメです◎

本日は冬旅❄第一弾の日帰り🚄
楽しみ過ぎて眠れなかったケド…
手土産のNAKAMURA CHOCOLATEは
忘れずに持ちました

#フォローお願いします 🙏✨
スキ♡も嬉しいです

〰ワタシの著書❃Kindle unlimitedで無料🆓〰

比叡山延暦寺でのアクシデントを含む
DEEP京都2025

noteで綴っていたDEEP京都の旅行記+人気コラムでKindle出版
Amazonランキングトリプル1位🏆(数日間)

🥇国内旅行ガイド
🥇日本史
🥇演劇・舞台



省庁巡りなど❃2024年9月kindle初出版】
誰でも再現可能! 賢い子を育てたい:
無料de優良 親子社会科見学
スポット大全 写真付き体験談

モチベーションを高めるセルフヘルプ電子書籍1位(2024/10/22時点)

アクセス方法を含め詳しく✒学齢期にオススメ
2024/12/18 実店舗の本屋販売開始


ペーパーバック(紙の本)
カラー版と白黒版を東西国会図書館に納本

~連載中の旅行記~


~今後予定している旅行記~
冬旅❄第二弾は離島de秘境へ


知床半島withアクシデント旅行記(全9話完)

~旅エッセイスト❃旅行記一覧~

明日10日までは今月の2記事+前月分の6記事も
メンバーシップ会員様は無料でお読みいただけます

〜直近投稿〜


#まったねー 💫

【嘗て美食の志事を】元『美食女子』のオススメ手土産とミシュラン店ほか全美食レポまとめ🔗


いいなと思ったら応援しよう!