![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91067556/rectangle_large_type_2_c1251a327e0c4c6cff9fb28ae62cbcad.jpeg?width=1200)
〈セミナーレポ〉5回目!!!!!Cybozu Days“宝島”へ🤚
今年も遥々〜🚃都外まで行く唯一のセミナー。
ただ今回は午前中“音訳ボランティア”のレッスン日だったので午後から〜☀
セミナーヲタクなワタシは、去年までは終日CybozuDaysを大満喫させてもらっていたのですが。今年もお弁当&ドリンクあったのかな?
異動して、まだ仕事に慣れてないので、半休して仕事に行くべきかなぁ…🏢
とは、思ったものの。
ヤッパリ要所要所で一方的にお世話になっている青野社長に会い(見)たい*のと❦リアル講演をお聴きしたかった紫乃ママに興味津々で年一回のイベントだし行こう❣と決心✊
![](https://assets.st-note.com/img/1668282682994-3DXeF9dlIO.jpg?width=1200)
今回は3つのセミナーを拝聴😌👁🗨👂✨
![](https://assets.st-note.com/img/1668282761958-gIzPZKi0ej.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668282799160-04Pa8FmhG7.jpg?width=1200)
3つ目は…
山田邦子さん✕青野慶久サイボウズ社長
メッチャ笑った!!
流石、芸歴42年の邦子さん。
所々で社長を深掘りな質問を投げつつ新曲披露もあり🎙(歌をお聴きしたのはCybozu Daysで初🔰)コントやモノマネも分断にして下さりご著書に興味💖
『生き抜く力 (祥伝社新書)』 #ブクログ
因みに歌は川中美幸さんとの味わい深い歌詞
視聴できるサイト見付けました💡
という訳で、本業とは距離のある感じのイベントなのですが毎年“新しい扉を開けてくれる”感覚、コレカラ来る近未来を垣間見させて頂ける予知・予言的な匂いが凄くするのでオススメ優良セミナーです♡
*青野社長は生きている神様を拝みたい様な感覚。例えるとするならば、お正月に国民が一般参賀に訪れるような。理由はコレ👇
今年も開催くださりありがとうございました!お土産のストラップや軍手✋もカワイイ😍
#まったねー 💫