![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102561259/rectangle_large_type_2_0a9bf90297ed83aa3428ad91e1ac0c88.jpeg?width=1200)
カーテンチェンジにて内側リフォーム終了❣
最終リフォームを、完了しました!!
先ずはメインルームと水回りのフローリングや床面と、壁紙を変えました。
リフレッシュした我が家を眺めていたらカーテンも変えたくなり、二部屋分のカラーを変えイメチェン🔄素材も吟味。
スッカリ、模様替え🎗スッキリ✨
当たり前ですが…全体の色彩印象が変わると別のお部屋のようになりますね!!
お風呂場はコストと劣化のバランス悪く超大掃除*を業者に依頼することで終結しました。
*浴室防カビパック(浴室+鏡の水アカ除去&コーティング仕上げ+エプロン内部高圧洗浄&防カビ仕上げ)
このコースを3-6ヶ月毎にされているご家庭もあるとか、驚。
その頻度では考えられませんが年1ならお願いする価値大と、感じました。最低でも3年に一度。
キッチンも、同様にガス周り以外変えたことがないので、落ちない汚れが気になり白にしたコトを軽く後悔…
でもお風呂もキッチンも部分チェンジがほぼ出来ないので断念。
さて、もう1つ気になっている部分があり、それは外壁❢
2年以内には、やりたいなぁ、ならなきゃなぁと思っているので、現在、お世話になっているリノベーション業者に見積もりをしてもらおうかなぁ。
恐れていることとしては、見積もりをもらうと直ぐ、着手してもらおう!!と、思ってしまいそうなこと💡
時間稼ぎ?しながら、カタログ取寄せからしてみようかしら🏠
#まったねー 💫
〜自己紹介〜