見出し画像

姿勢美セルフケア&懇親会@私立小学校

12月に参加した保護者イベントのコト

小学校受験『お受験』後のアレコレは
コチラにまとめています

👁‍🗨庶民から見た小学校受験❃私立小学校ライフ👁|エッセイストやすか@出版【親子社会科見学】省庁巡り・工場見学etc. @yasuka20200818 

健康ヲタクではないのですが
身体が資本元気健康でなければ
何も出来ないので、あらゆること
例えば…
働く上でも、旅する上でも、
子ども達のケアをする上でも
何かに挑戦したいと思っても
最も大事になってくるのが“自身の躰

“健康ネタ”にアンテナが立っている
タイミングでの開催だったので
イソイソ訪問しました〜

因みに今年度の人間ドックでは問題なし◎

末子が通う小学校では…

2―3ヶ月に一度参加している
学校公認のコーラスサークル(無料)
メンバーは既卒生母と在校生母の半々で
指導者や演奏者、指揮者、連絡係いずれも
メンバーの中で賄っています




年2−3回位、全学年の保護者向けに
後援会主催でのイベントがあり
職場や友人とはタイプの異なる
ガツガツもキリキリもしていない
私立小学校に通わせるお母様方との
交流は新鮮な機会です
(学校からの補助あり、少額の参加費要)

優雅な方々が考えてくれた
よく練られた企画でしたーー

ここから先は

850字 / 4画像

¥ 350

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?