![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66460044/rectangle_large_type_2_015fe687622c3a0dcd3e1cee46d3a80a.jpg?width=1200)
モノカ近況報告 2021.11.26
先週も書いた気がしますが、もう一度。
――もう金曜日かよ。
先週以前の活動報告はこちらから。
公開した記事など。
今週は note で2件。
ひとつは読了記事。
著者の雨森先生に公開報告ツイートを捕捉していただいてとても嬉しい。
そしてもうひとつは、珍しく創作論のようなものになります。
途中までは普段通りですが、後半は有料公開記事です。
今まで700件程公開してきた記事はすべて無料公開だったので、何卒、ご支援のほど。
ご支援いただけた場合は創作の質が上がります、きっと。
執筆状況。
○新規作A: 『月が見つめる朝と夜』
校正作業、継続中。
書き終わった分の中間くらいまで来た。
一応順調……だと思う。
公開時にもう一度見直すことにはなるけれど、それなりにしっかりやっているつもり。
――そう、つもり。
○新規作B: 『異世界少女も許嫁ポジを狙っているちょっと危険が危ないラブコメ』
第2章を書いてますが、校正作業も並行して実施中。
順調なのかは不明。
当初は『月が見つめる(ry』と同じようなリリースをしようと思ってたけれど、再度吟味中。
○新規作C:『タイムリープ・ラブポーション ~君はまた俺を見つけてくれますか~』
短編の校正作業完了。
一応、スタンバイ完了ってことで。
リブート作品については数ヶ月間進捗がないので報告を省略します。
何かあったらまた書きます。
その他、雑談。
さっそく新エディタを使って執筆中。
かなり使いやすい感じ。
何よりも小見出しが使えるようになったのが大きい(早速使ってます、これをやりたかったんよ)。
キーボードショートカットのリストもすぐチェックできて嬉しい。
やっぱりキーボードショートカットでちゃちゃっとできた方が捗る。
この辺が充実してるエディタは、それだけで評価が上がります。
あと、ブロックを分けずに改行する際、Shiftキーを押さずに済むようになったのはかなり便利で嬉しい。
……とはいえ、クセでShift押しちゃうけど。
#エッセイ
#小説
#創作
#一次創作
#創作活動
#物書き
#創作意欲が枯渇した話 のも過去の話
#創作意欲けっこう溜まってきた
#充電完了
#充塡完了
#活動報告
#近況報告
#モノカ近況報告
#つぶやき以上日記未満 じゃないかも
#ラブコメラノベの伝道師 ※自称
#365日連続投稿 達成済み
いいなと思ったら応援しよう!
![御子柴 流歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101603148/profile_3bfb7cd9a35ea44c414c015c2e24c1fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)