じぶん Release Note Ver 0.29.10
本日2024/11/3、ruitomo (ver 0.29.10) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。
ruitomoとは(はじめに)
建築の営業職から未経験から独学でプログラミング学習し5ヶ月でLaravelでポートフォリオを作成しました。そして現在は自社開発企業に入社し、都内のWEBエンジニアをしています。チームが開発しやすい基盤作りが好き。健康オタクです!
プロダクトバックログ
https://note.com/ruitomowoyobu/n/n5ba864ba9cff
スプリントバックログ
https://github.com/users/ruitomo/projects/1
💪Learning & Development
SREをはじめよう 読了
オライリーからSREの本が出たのですぐ読みました。
改めてSREの考え方やこれからの目標ややるべきことなど整理できる良い本でした。
qiitaにもアウトプットしたので読んでいただけると嬉しいです!
自分の棚卸し
外部で知り合ったエンジニアの方々と色々と会って話すうちに、 エンジニアとして自分の棚卸しの話が出て自分でもするようになりました。自分が今どの位置にいるのか、どこを目指しているのか、次にステップアップするにはどんなことが出来るといいのかが明確になり、次のアクションを取りやすくなりました。そろそろ今年も終わりに近づいているので新しい目標も作っていきたいですね。
🏃♂️Active
モーニングルーティンの見直しと実践
最近インフラの夜間対応や障害対応などで睡眠不足気味になったのでモーニングルーティンを見直しました。「ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密」という書籍でもドイツ式働き方の本質は「早起き習慣」なので朝に全力投球できるように工夫しています。
朝ランを毎日することによってかなり活力が湧き仕事の効率が上がったと感じています。ぜひお試しあれ!
6:00-6:10 起床・準備
6:10-6:30 ランニング (20分)
6:30-6:50 シャワー・身支度 (20分)
6:50-7:00 朝食 (10分)
7:00-9:00 カフェで作業
9:00-9:30 休憩
9:30業務開始
筋トレ💪
残念なことにジムが工事中の為なかなか出来ない一月でしたが、
胸の筋肉は日々成長している気がする!
💻Work
トピックスとしては以下の2つ。
新規プロジェクトのインフラ
新規プロジェクトのインフラ構築を1から任され構築しました。
分散してしまいがちな情報はwikiを作成し開発しやすくしたり、なるべく即レスするようにコミュニケーションをとったり工夫しましたが、これからそのようなタスクも増えそうなので、新規プロジェクト立ち上げwiki的なプラットフォームを作成すると楽になりそうと感じました。ミドルウェア周りのやり取りもあり、自分的にまだミドルウェアがブラックボックス化している部分があるので学ぶべきと感じました。あとlinuxコマンドのオプション忘れがちなので覚えよう…!
モニタリングタスク
AWS Organizationsが利用できない環境下での請求金額の可視化を行いました。構成はSES + SNS +Lambda + CloudWatchです。LambdaはNode.jsかPythonで書いていますが今流行りの言語があれば教えて欲しいです。11月はシステム毎のダウンタイムや稼働率を可視化も行っていきたいです。
※その他インシデント対応
キューをDBテーブル経由で行っている為デッドロックが起きてしまい、
JMeterを利用した事前の負荷テストの取り組みやredisやSQSのジョブ管理に移行中…
🪴 KPT
Keep
DevOps関連のイベントに参加し、組織改善をしていく
lac学習
ジム週2
モーニングルーティング毎日継続
Problem
何事もスピード感持って取り組む
Try
Linuxの理解
自動デプロイ周りの見直し
Conclusion
徐々にアプリ側からインフラ側に移行中です。そろそろインシデントレスポンスの仕組み作りにも取り組んでいきたいですね!
来月も
やるぞ!!!!!!!!!!🔥
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?