トマトのように🍅
今日は朝3:00に起きて課題に取組むぞっ!
と、意気込んで目覚ましをかけたら3才の次男が目覚ましでおきてしまった!
いつも目覚ましでなんか起きた事ないのにーっ!
6:00とかならそのまま起こしちゃうかもしれないけど、流石に早すぎるので寝かしつけようとするも…寝たかなぁと思ってそーっと起きると「ママぁ〜いかないでぇ〜」
なんか赤ちゃんの頃の寝かしつけを思い出しました笑
そんなこんなしてるうちに結局4:30…
そこから少し課題やって朝活参加してあっという間に時間は過ぎ、お仕事へ行きました。
なんか、ただ早起きしただけみたいになっちゃったなぁ まぁそんなうまくいかないよね。
今日の朝は少し早く起こしたので、早く寝てくれた!ここからリズムつけていきたいな😌
今日は仕事の合間に同期とのチャットで課題提出の確認などできてすこしホッとできました。
課題提出内容が細かく書かれているけど、はやる気持ちで抜け漏れが出ていて反省。
しっかり読んで確認しないといけないなぁと思いました。
タイトルの写真は我が家のトマト🍅です!
3月末に種を植えて4月に芽が出ました🌱↓
スクスク育ちもうすぐトマトが実りそう!
私たちもこのトマトのようにメキメキ育って半年後、実をたくさん実らせたい!
なんて…トマトにまで励まされているのでした。
明日はスクーリング!
まだセリフが全然入ってない!明日はやっと仕事もお休みなので集中して詰め込むぞっ!
#すべての家族に産後ケアを
#マドレボニータ
#バランスボール
#産後ケア
#セルフケア
#ワーママの日常
#産後ダイエット