2020年9月月商2000万達成!我慢できずブログで発信!
PROFILE
みなさんこんにちわ。Nanaといいます。2年前から無在庫物販と出会い今では全て外注化しほぼ何もしなくともその収入だけで暮らせております。
私は現在24歳で北海道の田舎でのほほんと暮らしております。たまに牧場をを眺めて牛に癒されたり、遠くまで続く畑をぼーっとして黄昏てみたり…そんな毎日を過ごしているのですが少し前までは今とは全く違う生活をしておりました。
朝早くから夜遅くまで働きお菓子を詰める工場でまさに缶詰状態でした…。そんなクタクタになった状態で家に帰るも、ご飯を食べる気力もなくすぐに睡眠についていました。
起床→仕事→睡眠→仕事 の無限ループでしたね。
どうやったら抜け出せるか…なんて事考える余裕も無かったですしむしろその毎日が当たり前だというように頭と体に染み込んでしまっていました。
たとえて言うならロボットですかね。ひたすら同じことをやり、変化を嫌い自分の周りをみても同じなので安心。
でも楽しいって感情は正直どこにもありませんでした。本来それってどうなんだろうって考えてみる…
やはり仕事だってやりがいもって楽しくしたいし、時間に余裕をもって過ごしたいし、なに不自由なく不安なく感情に自由をもって生きたい!
そんな欲望がでると仕事がストレスになり初めて休んでしまいました。
中国輸入との出会い
ただ…その休んで心を休められたお陰で物販に出会えたんです。
仕事ばかりで世の中がどうなっているかもあまり把握できていない私はとにかくネットで調べまくりました!そのなかで自分の中でヒットしたのが中国輸入だったのが初めての出会いでした。
副業というつもりで始めてみましたが初月で30万の利益だったのを今でも覚えています。その時の月収の倍です…。
3万円くらい用意してパソコンを購入するところから始めたので慣れるまでは2時間くらい毎日睡眠を削って行っていましたが、徐々に慣れていきいつのまにか誰がやってもいい作業は全て人に任せ最大80万くらいまで膨らみました。中国輸入の良いところはたくさんありますが利益率がいいのと安定化しやすいのは本当に魅力的な部分です。
AI物販立ち上げ
それだけでも暮らしていくのには十分だったのですがさらに欲望が沸いてしまった私は沢山の情報に触れむさぼっていました(笑)
そんな中エンジニアやプログラマーの方々と出会いチームとなり始めたのがAI物販です。
正直これには愕然としました…。何がというと結果の速さです…。
始めて2日目にして売り上げが立ちました(笑) それはないでしょうとか思うかもしれませんが事実です!
結論から言うと1か月目から月収30万でした…。それも仕入れ先は探さなくていいし、梱包も発送作業もいらず商品の出品や在庫管理はツール任せ…。
やること??売れたら仕入れる。こればっかりです!(笑)
まだこの時って仕事を辞めていないので時間的余裕はないはずなのですが中国輸入と同時並行しても出来ていたくらいなのでよっぽど時間かけないで収入に繋がっていたんだなと…今だから思います。
月収250万OVER
その後も販路を増やしていくことによって雪だるま方式で収入は増えていきました。それと同時に安定を確信し仕事も辞めてしまいました(笑)
最近の収入は先月(2020年9月)で言いますとAI物販だけで月粗利250万という結果でおわっております。
勿論ですが私の場合は複数の販路を作り構築していったのでここまで大きくなっています。
ただ言えるのは誰がやっても一緒だということです…。
あとは数を増やしていくかどうかであって、小難しい事は何にもありません。今の収入+αで考えて+10万で抑えることも出来るし、脱サラを考え100万を目指してもいいですし…。自分が思う目標を自由に設定できるのも大きな魅力ですね。
私が情報発信する理由
さて、今後は私のやっている物販の価値ある生の情報を皆さんに公開していきますがなぜ私が今更になってわざわざそれを綴っていこうと決めたのかについてですが…。
大きな理由があります。令和に入りよく耳にしてきた副業ですがコロナ渦の影響があってから副業の広がりは加速していきました。その速さも勢いがよく今後の時代は要必須になっていくだろうとまで言われています。
そんな中、ポチポチするだけで稼げます。とか、稼げるEAがあるとFXへ勧誘し海外口座を作らせ、実は勧誘側にアフィリエイト報酬が発生していて全く稼げず資金が溶けたり、出金出来なかったり…。
そんな話をよく聞きます。ネットを見渡していると無知な方や素人相手にとことんそんな情報を目にします。
そんな情報に騙されて自分だけが儲かればいい…。そんな考えが許せずいてもたってもいられなくなり少しでも多くの人の力になりたいと思い、奮い立たせて頂きました!
私が綴っていく記事は物販の基礎となる部分や運営上重要なことまでなるべく具体的に書いていきますので是非とも学んでいってください。
またなにか聞きたいことがあれば是非ともお聞きくださいね。まずはこちらをご登録ください。
公式LINE
<a href="https://lin.ee/9bkFgZr"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>