![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73144648/rectangle_large_type_2_a28d0a54fb8d767229e314848bb26cd4.png?width=1200)
【新作紹介】4種のハンカチ、できました。デジタルプリントにも初挑戦。
先日、しとしと雨が降る中、近所を散策してきました。
宿木(やどりぎ)という、西洋で神聖な意味を持つ木を初めて見たり、菜の花が満開だなぁ、河津桜が咲き始めたんだなぁ...… と、いろんな「はじまり」を感じてきました。
どうしても年明けって「さぁ!年が変わった!なんかスタートするぞ!」という想いばかりが先走って、あっという間に2月に。そんなふうになりませんか? 私はそうです(笑)
日々の忙しさを理由に、あれもこれもできていないってことを放置していると、気持ちも晴れませんね。少しづつ、気分が乗るものから、春の風を味方につけて片付けていきたいですね!
私は最近、自家製ベーコン作り、近所の散策、こどもたちの自転車を買う(自分が送り迎えするのをなくしたい……)、日本みつばちの養蜂について本腰を入れ始める。そんなところまで終わりました^^
さて、今日は新商品をご紹介させてください。
◯新作のハンカチが完成しました
![](https://assets.st-note.com/img/1645932352657-JCzUJ5vuK3.png)
気持ちが新たになった新年。何かできることはないかしら? と、力まずにトライしてみたかったのが、「デジタルプリントによるあたらしいアイテム」。
ルイヌノのウール商品の製作は、どうしても私の手から離すことができません。でも、アイデア出しからすべてをこなすことは、私にとっても結構大変な作業。毎度ヒーヒー言いながら(でも想いはたっぷり込めて)作っていますが、それってもしかして、作っているものにも反映されているのでは? とふと考えていました。
もっと気軽にテキスタイルを楽しめるようなものを作って、提案をしたい。
そこで、アイデア出しのときに毎回描いている水彩画や、以前没にしてしまったニードル加工生地を引っ張り出し、PCのなかでいろいろと組み合わせて、あたらしいハンカチを作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645932512469-SSejxnhCSM.png)
デジタルプリントは、手染めやシルクスクリーンに比べると安易なことのように私自身思っていましたが、実際に手にしてみると、本当に綺麗な発色。正直驚きました。生地の選定と、どこの工事さんで印刷するか、納得のいくまで吟味をして「これなら手染めのモノにも引けを取らない!」という仕上がりになったんです。
◯新作その1|ふわり
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72726811/picture_pc_3b0bfe1a58ad095df18e09da7302fff2.jpeg?width=1200)
春の風とともにあたらしい空気が入ってくるような、気持ちの軽やかさを表現したいと、水彩で描いたものをプリントしました。ご自身にももちろんですが、春らしい柄なので、卒業、新生活、などお祝い事のプチギフトとして良いな!と思います。
◯新作その2|三つ編み
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72726763/picture_pc_4b38050cb4caeaf196cd44f377c1492f.jpeg?width=1200)
海をイメージした水彩画の上に、実際のミシンステッチをコラージュして作ったもの。藍染めのような奥深い色合いを、プリントでもしっかり感じていただけます。ただのストライプにみえるのに、近づいてみると三つ編みになってる! そんな遊び心を入れてみました。
洋服になったらもっと引き立ちそうだな、やってみたいなあと、期待も込めて作りました。女性にはもちろん、これは男性に特に好評。男性のプレゼントにはコチラをおすすめしたいです。
◯新作その3|貝殻
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72726736/picture_pc_11e9ce2b2c836bf70f3910df46cdf2a6.jpeg?width=1200)
一見ドッド柄に見えるこちらは、拾った貝をニードルした生地に組み合わせて作った一枚。少し前から販売しているのですが、noteで紹介できていなかったので、改めてご紹介します。
黄色とオレンジの2色展開で、元気で爽やかなイメージ。ジーンズのポケットからチラ見せしたりと、コーディネートのアクセントにもおすすめ。柔らかい生地でスカーフとしとも使えます◎
春の風が気持ちよく吹いています。ふんわりと軽い気持ちで、あたらに日々をのりきっていきたいな。不思議と春って新しいスタートをしたい気分になりますね。
私は、3月1日から都内で催事に参加します。春色をたくさん詰め込みとっても爽やかな雰囲気まとまりました。ぜひ気分転換にいらしてください♪
▼イベント出店のお知らせ
日付:3/1(火)〜9(水)
場所:池袋東武百貨店1F 3番地(服飾雑貨売り場エスカレーター脇)
時間:10:00~20:00
私の在廊スケジュール:
3/2(水) 10:00~16:00
3/5(土) 10:00~18:00
3/6.9(日.水) 12:00〜ラストまで
※変更があればインスタグラムでお知らせします。
▼質問お気軽にお寄せください♪
ブランドや働き方のことで聞いてみたい!3児のママに聞いてみたい!こんな生活の様子を覗いてみたい!などあればお気軽にご連絡ください。noteやInstagramなどでできそうな企画を考え、カタチにしていきます。
■■ ルイへ質問を送信(匿名可)■■
▼ルイヌノでのお買い物はこちらから
BASE(https://ruinuno.thebase.in/)
creema(https://www.creema.jp/c/rui_textile)