見出し画像

ブログ執筆時短術(note執筆への応用)

ブログのように定期的に更新する書き物をしている人は、1記事作るのに時間がかかりすぎて悩んでませんか?

こんにちは、
時短して、より多くの記事を発信できるようになりたいRUIです!
最近日々の気づきやメモをnote化しています。
なので、ネタは有り余っていますが上手く記事に消化してまとめれていないので最強の時短を模索し始めました。

今回はブログやnoteを書く際に効率化できる方法を探ったまとめになります!では、早速…


0_ネタ探しは日頃から

ネタは探すこと整理することが大事だと思います。

・ネタ探し(ネタ不足の人はインプット不足)
時間がかかっている人はおそらくパソコンの前で考えている人が多いらしい。
ネタ探しは執筆する前に普段から意識してネタは考えることをお勧めします。

何も出てこない時は、本を見るのもお勧めです!
ベストセラー本は、多くのニーズを満たしている可能性があるので、研究対象にしてみてはいかがでしょうか?
本屋の売り場面積=市場の大きさ”と捉えてみると、多くのネタが見つかるかもしれません!

・ネタの整理(ネタがあるのに書けない人は整理不足)
私の場合はネタばっかりを集めすぎていることで困っていました。
インプットの量に対して、アウトプットが少なすぎたのです。

ネタの整理で取り入れたものは”スマホメモ”です!
1つのテーマに対して、全部箇条書きにして情報を体系的に整理しています。
整理しておくと、書きたいものの関連情報が見つかりやすくなるので、お勧めです!


1_キーワード選定

検索キーワードを考えて構成していきます。
この記事の場合は『ブログ 時短 執筆』で検索していた人に向けたものになります!

ターゲットを決めて書いた方が、必要な関連情報がどんどん見えてくるのではないだろうか。

@note後日追記予定:キーワードまとめ(下記記事参照)
・Noteならハッシュタグを狙うのも手かも!?

・SEOとキーワードの重要性

ターゲットをしっかりイメージして満足させる内容にする!そうすると記事の質を上げられるのではないだろうか?



2_構成は箇条書きで!?

記事を書くとき、骨組みを考えて、そのあと肉付けしていきます。
骨組みを考える際に時短でおすすめなのは箇条書きです。

細かい表現にこだわるより、全体の流れを見える化すること。
また、入れたい名言・パワーワードもメモしておくと、全体のバランスを見ながら入れれます。

バレット・ジャーナルが好きなので、それを応用してスピーディーに考えたいときは箇条書きを使っています!
シンプルな記号によって早く描けるなら越したことはありません!

スクリーンショット 2020-12-15 8.09.31

スクリーンショット 2020-12-15 8.10.42

写真は一例です。
パソコン、スマホに出しやすい記号を使って、パッと出てくる記号を使うと整理しやすいかもしれません!
デジタルの不自由(手書きにはない入力制限)をうまく活用しましょう!すぐ出てくる記号を優先する!

@note後日追記予定:noteのタイトルの文字数の最適解(よかったらフォローしておいてください!)


3_音声入力

時短を調べて多かったのが音声入力です。
音声を文字に変えるものです。

文字にするより言葉にする方が早くて、スラスラ出てくることを利用したアプローチだと思われます。

今のところはMacBookの音声入力を、ショートカットキーを設定して使っています。
精度がちょっと問題あるので、スマホの他のアプリも試してみようかな。

デメリットとしては、
静かな時とか人がいるところでは使えないこと
くらいではないですか?
音声入力できる環境がある人は試してみることをお勧めします!

Youtuberになるためのきっかけになるかもしれませんね!お話しする発信も意外と面白く奥が深い分野な気がします!私はまだ未開拓ですが(^_^;)

一つの方法として、知っているだけでも変わります!


4_書くことに集中!イラストや装飾はあと

時短のコツは記事を書くことに集中することである。
細かい表現や装飾、写真などは後からまとめてやった方が時短につながるそうです。

勢いは大事ですよ!


5_見直しは3回まで!実際にメモしながら、校閲する

これは個人的なものですが、
noteをあげてから、つい何回も見直してしまう癖があります。
それは編集画面ではミスが見つけにくいからです。なぜだろう?

今までは何回も無限に見直してましたが、これからは3回までと決め
実際に書き出しながら、1回の見直しで多く改善できるようにしていきたいなって考えているところです。

いい記事、正確な記事をあげるには見直しは欠かせませんが、
100点ではなく80点を合格ラインにしたら執筆のハードルが下がりそうな気がします!


タイトルはどうしてる?

おまけ:noteってテキスト以外の作品も載せれるじゃんと気づき、

最近何か載せたくなってきました!
ワクワクします!イラストか写真か動画を上げてみるかな?
ではまた!

最後まで読んでいただきありがとうございます!


いいなと思ったら応援しよう!

rui
サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。

この記事が参加している募集