見出し画像

二人暮らしミニマリスト;冷蔵庫の中身定位置決めてみる

私の冷蔵庫の理想は、中身が5割!!!
シンプルな方が管理が圧倒的にラクだから。

考え方の枠組みと実践結果を書き残しているので、
食材管理をラクにしたい人、
買い物を時短したい人の参考になったら嬉しいです!

なぜ5割を目標にしたのか

冷蔵庫の定位置を決めたくなった動機

スーパーが苦手すぎて、しんどかったです。
 値段、量、相場… 考えること多すぎてパンク
・不規則な仕事のため、ご飯のルーティン化もできない
・二人暮らしだから、他人の食欲なんか予測できん
冷蔵庫狭く感じ始める
 (ミニマリスト的には小さい方がいいんだけど)
 食材買いすぎると重ねて収納するしかない、余白もない


目標を5割にした2つの理由

冷蔵庫メーカーがそもそも5割押しっぽい

収納率5割を目指す! 「冷蔵室」の収納のコツ
基本的に、冷蔵室は詰めすぎないようにしましょう。食品を入れる割合は、理想は5割……多くても7割程度に留めておきたいですね。室内に適度な余白を残しておかないと、冷気の通りが悪くなってしまいます。

メーカーに聞いた! 使いやすく食品ロスも防げる理想の冷蔵庫収納術 より


半分まで減らすのも技の一つ
ミニマリスト的には、
シンプル化すると管理がラクになる経験則がありました。

また、
下記の本で、半分にするを基準にすると変化が大きいみたいな話を読んだのも一つの理由。


理想の冷蔵庫の計画

定位置が必要な物たち

💧冷蔵庫 🧊冷凍庫
・飲み物系 💧
・調味料系 💧🧊
 箱系・液体系・チューブ系・ビン系・小物おまけ系
・常備食材レギュラー 💧
 卵・納豆・豆腐・もずく・豆(牛)乳・ヨーグルト
・果物、おやつ、嗜好品 💧🧊
・肉、魚、野菜 🧊(💧)

私の冷蔵庫のスペック

106Lのニトリの2ドア冷蔵庫


一旦理想の配置を書き出し

紙とかに、とりあえずレギュラーたちの定位置と余白を決めてみる。

冷凍庫は詰めてOK。

ドアは振動とか温度変化に強いのがいいらしい。

冷蔵庫は、最初にメーカー推奨より、5割。

チーズ、味噌、バター、油揚げとか
使用頻度少なめ&冷凍いけるものは基本冷凍してます。
パンとか、作りすぎたおかずもいけるなら冷凍。
野菜はいけるやつは冷凍。
肉魚は大きめパック、調理のついでに仕分けて冷凍。

狭くて、高さ制限が厳しい2段目は最初に入るものから決める。
卵はパック下半分残して引き出しみたいにする。
納豆とかは高さ見ながら、縦に細長いお菓子の箱がシンデレラフィットしたので引き出し式にできました。


実践した結果

ほぼ1段ごと、または全出しして計画通りに収納してみる。
もう食べたくない、食べられないものはこの時処分を決める。

調味料が多すぎて、思ったよりおやつゾーン取れなかった。
でも使っている調味料のみ残っているし、
思ったより背が低いのが収まったのも原因。

余白には、
生ものと調理済みを一旦分けておくことにしました。

ちなみに、冷凍庫は今パンパンで、ちょっと人様に見せられない状態です笑
自分は把握できてますが。


一旦これで、どう変化するか観察しようかな

買い出し、食材管理が少しラクになったらいいなー
しばらくはあるもの食べながら経過観察ですね。

みなさんの冷蔵庫のスッキリ化の一助になれば嬉しいです!
ではまた🪽

いいなと思ったら応援しよう!

rui
サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。

この記事が参加している募集