![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100092058/rectangle_large_type_2_8ccd2a71ce940d9b434d626406619252.jpeg?width=1200)
2023飛鳥ハーフマラソン と 645
2023/3/12奈良県明日香村開催
![](https://assets.st-note.com/img/1678497772853-jZdxBIafYy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678497772898-khf2foWj5S.jpg?width=1200)
カップとフラスクとTシャツですね。給水用具持参というのがこの大会の特徴。これがタイムを出しにくくする要因のひとつでもある気がする(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1678615059994-ksS0LKGXZH.jpg?width=1200)
ランネットのレポは近鉄の本数の少なさが辛いという感想が結構ありますが、これは東京ら辺から来てくださる、近鉄に乗り慣れてない都会の方々?近鉄沿線育ちの私にはふつーです(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1678615061227-B5WTBhbBTu.jpg?width=1200)
コンビニとかないので、必要なものがあれば事前に要購入。樫原神宮駅あたりとかで。
ここから徒歩20分くらい歩きます。みんな歩いてるし、案内の人もそこここに立っているので飛鳥駅から迷うことはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678615063204-rhnBarYYrV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678615063951-3u8cL01px2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678615067731-RB0Ej97b9m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678615067668-VPa9oVmitX.jpg?width=1200)
この大会に参加した人は、みんな明日香村に感動するのではないでしょうか。景色の素晴らしさと途切れないスタッフさんの配置と応援。丁寧な導線と誘導と案内。タイム狙いの人には薦められませんが、そして亀石がどこにあるのかわかりませんでしたが、橘寺、石舞台を横に、そして天武持統天皇陵を正面に拝める感動よ、頂上からの絶景よ。もう時計とかどうでもいい(私は)。
パンフレットのゼッケンの付け方案内のナンバーの645というセンスにも震えました。
あえて意見を言うならば、ハーフマラソンというのはやめてヒルクライムと改名したほうが良いのでは(笑)。申し込み段階でうっかり予想タイムを平地のタイムにしてしまった。そして、可能であれば女子と男子はトイレを分けてほしいなーと思いました。
いずれにしろ、毎年恒例の年中行事化したい大会となりました。来年もどうぞよろしくお願いします。全てのスタッフさんと全ての沿道の人に、心からありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1678615068041-CekWVLXPYp.jpg?width=1200)
スマホ持って走れない。でも撮るの下手な私の写真なくても明日香村のパンフのきれいな写真や心躍る地図がえればいーや。
ビブラム派なので、ワラチーと裸足の人にはお声がけしてしまうテンションでした。
今日も素晴らしい休日でした。ありがとう。