![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159142791/rectangle_large_type_2_2781f44b18c8786375980c93169f35b5.jpeg?width=1200)
【ネタバレ少】ANGST/???
結構前に観たので、媒体を忘れてしまった…。
大体、私はアマプラかネトフリが基本なんですが、初回無料期間とかを利用してU-NEXTとかHuluも使ってた時期があるので、もしかしたらその辺で観たのかもしれない…。
でも、ずっと気になってた映画だったので、珍しく有料でレンタルして観たかもしれない…何も…覚えていない……。
この映画については公開前からずっと公開を楽しみにしていました。
実話を基にしたストーリーで、事件自体は知っていたので、ここ映画化するのか~攻めるな~と思ったよね。
もしかしたら今まで観たことないくらいのスプラッターになるかも、とも思ってたんですが。
が。(2回目)
う~~~ん、期待しすぎたかも!笑
いやあれパッケージも悪いよ、めっちゃ怖そうじゃん。
いや、怖いんだよ、めっちゃ怖い話だし、実話ってのがさらに最悪胸糞なんだけどさ。
主人公どう見ても明らかに弱そうで異常者的風貌なんだもんな~。
「セールスマン」で通るかね。
事件概要調べるとたしかに重労働よ。人ひとり殺すのだってそんな簡単にいくわけないんだから。人間ってデカいしさ。
でもあんなドッタンバッタンの重労働をずーっと見せられると、さすがにこっちも疲れる。見てるだけでめっちゃ疲れる。
まぁ映画ということで諸々カットとか表現緩和させてるんだろうけど、じゃああのドタバタもカットしてよ。主人公体力なさそうに見えるから余計疲れるわ。できてるから、意外と体力あるのね、なんて思っちゃうじゃんよ。
実際の凶悪事件ということもあって、始終しっかりシリアスに描かれてはいるんだけど、これだけの視覚的表現があってもなお、文章で読む事件概要の方が怖く感じるなぁ。
それだけ凶悪だったということでもあるんだろうけど、わざわざ映画化したのにな、という残念感もあったり。
興味のある方は事件概要調べるくらいでいいと思いますね。わざわざ見るほどでもないのでは…。
あ、でも、ちょっと古臭いフィルムみたいな色合いの撮り方は印象的でオシャレでしたね。この内容の映画にオシャレは必要ないと思うけどね。