![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86507444/rectangle_large_type_2_2ac590148b8dbcb77a91b98f2f32b950.png?width=1200)
臨床情報発信系セラピストにおすすめしたい画像素材サイト・解剖アプリ4厳選
この記事は、以下に当てはまる方は読んでみてください。
✔️理学療法士、作業療法士などセラピストとしてSNSを使った情報発信をしている
✔️情報発信をする上で、使い勝手の良い画像素材サイトや解剖アプリを知りたい
✔️著作権のトラブルを未然に防ぎたい
執筆者情報
![](https://assets.st-note.com/img/1662635405822-Ri4LBK0Ht0.jpg)
【職業】
理学療法士(PTmaster)
【経歴】
総合病院、デイケア、脳神経外科病院で経験を積み現在、神奈川県内の整形外科クリニックに勤務。論文投稿歴あり。
forPTのインスタグラムの総フォロワー数1万人を超える。
【活動】
ー2019年ー
"理学療法士による臨床のためのブログ"運営開始
ー2020年ー
オンラインサロン"健康をデザインするPTサロン"運営開始
(現在は運営権利を譲渡し退会)
オープンチャット"PT/Louis/StudyRoom"開設
オンラインサロン"歩行分析サロン"開設
ー2021年ー
セラピストが支え合える街”PTOT City”開設
forPT公式Youtubeチャンネル開設
サンクチュアリ出版様YouTube「奇抜な人の頭の中、のぞき放題」出演
オンラインサロン”凛”公式アンバサダー(2021.12〜2022.3月まで)
ー2022年ー
"HARE Fit"共同運営(2022.4.15〜オープン)
"next therapist"共同運営
セミナー講師
理学療法士の臨床と発信を支援する『forPT』を運営しています。
forPTのinstagramフォロワーは1万人を超え、理学療法士だけでなく柔道整復師やパーソナルトレーナーなど、多くの方々に知っていただけるコミュニティとなっています。
今回の記事では、臨床情報発信系セラピストにおすすめの画像素材サイトや解剖アプリを厳選して4つご紹介します。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28770683/profile_f54ea807795713e09dfe601ce770bfe0.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteすべて読み放題マガジン【発信力+】
【初月無料】”臨床に役立つ知識と技術”、さらにはforPT流の”収益化に繋げる情報発信力”を学べるオンライン発信系セラピスト向けのプランで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?