
遠くまで行きたければみんなで行け、2022年5月14日週報
3月から続く仕事の忙しさがふっと落ち着いた週。6月から新しい仕事も増えるので、5月末までは(多分)束の間のゆったり。メンバーの成長のおかげで大きな成果を負担なくしてできてるから良い。2年前は僕のマンパワーで勢いでやっていたが、今は違う。
早く行きたければ、ひとり行け
遠くまで行きたければ、みんなで行け
アフリカのことわざのこの言葉がしっくりくる。ひとりでできることは限られる。
5月14日(土)

朝は5時起きでグランピングするために京都に向かう。8時30分ごろに到着して、京都でフルリモートしてる同期と合流して第一旭で朝ラー。うめーなー、染みるぜ。
美山町のかやぶきの里に向かうバスに乗って2時間。朝ラーでお腹いっぱい&朝早かったせいか爆睡。起きると目の前に広がるのは、かやぶき屋根の建物ばかり。

テーマパークのようにキレイすぎる風景なので何度か人為的に作られたと思ったけど違うようで。大人の心は汚い・・・。

グランピング場は学生時代からお世話になってる人の新規事業。準備まで時間がかかるということで近くの温泉に車で送ってもらって、湯上がりは川沿いでビール。ボーッと、同期と「トンビでけーなー」、「なんであそこの木だけ色ちゃうんやろ?」「あ、蛇がながれてきた」など大自然によってIQダダ下がった会話を繰り返す。

グランピング場は田園のすぐそば。カエルや鳥の声、近くの川の流れる音など、自然マシマシの最高の風景。




田園を見ながらのバレルサウナ、石窯で焼いたピザ、祇園のガチ料理人が作ってくれるBBQ、星空と月を見ながらの焚き火。男の想像する贅沢を全てをぎゅっと詰め込んだ夜。こちらはまた動画にします。
5月15日(日)
相部屋の同期の雷のようないびきでほぼ寝れず(笑)
とはいえ、外に出ると爽やかな大自然。これでチャラにしよう。


寝起きでコーヒーを飲み、朝サウナ。そして釜戸で炊いたご飯と地元で採れた卵で卵かけご飯。だし巻きもプルプルで最高だったなぁ。
昼過ぎに京都市内まで車で送ってもらい、10数年ぶりに紫野の「たんぽぽ」でラーメン。始まりも終わりもラーメンになった。

18時過ぎに家に帰り、旅動画の北谷編の続きの今帰仁村編を編集開始。20分オーバーになりそうな長編。これは今週の平日少しずつ編集していこうっと。
5月16日(月)
中途半端な時間に目覚め、ジャンプの最新刊でワンピースを読み、ようやくか、とホッとしてまた眠りに着く。
週末の長時間の移動の影響か、少し疲れが残っていたのでグリーン車に乗って出社。
日中は打ち合わせやルーティンワークなど、いつもの日常。先週まではGW後の残り香で忙しかったので、ようやく2ヶ月ぶりくらいに落ち着いた日中だった。
夜は久しぶりにフィジカルのジムへ。平日行けたのは1ヶ月ぶり以上かな。スパルタンレースが来週末なのでそろそろ動ける身体にしないと。
5月17日(火)

朝からヤクルト1000の配達をげっと。飲んだ当初はぐっすり睡眠できたけど、身体が慣れてきたせいか最近はあんまり効いてないような。ヤク物が・・・。

お昼はお弁当。美山町の道の駅で買った本しめじを使って炊き込みご飯とバター焼。しめじはやはり美味い。
夜は2週間振りのキックボクシングの練習。2月までは週3くらいでいってたのに、練習量が落ちると体力の落ちも痛感。6月の大会も現実感は無さそうなので秋だなぁ、次の試合は。
5月18日(水)

先週買ったwindandseaの「こづち」コラボのTシャツ。恵比寿の老舗定食屋さんとのコラボとはマニアックすぎるw久しぶりにカツカレー食べに行きたいな。

お昼は冷蔵庫の余りもんでゴーヤ焼きそば目玉焼き乗っけ。蓋を開けたら目玉焼きがペッチャンコになってた。弁当ってむずい。
夜はキックの練習行こうと思ってたが急遽の仕事が増えて行けず。遅めに帰ってオリオンビールと泡盛を飲みながら動画編集。
5月19日(木)
めちゃくちゃ爽快に起きたので朝からコンビニに向かい海を見る。今日は暑くて、初夏を感じるね。このくらいの暑さのまま夏になってほしいw

昼はコンビーフ卵のお弁当。コンビニって何でこんなに美味いんだろうか。ちなみに作ったばっかりはこんな感じだが、会社に着くとペッチャンコになってまう。押し寿司のように・・・。

夜は2年くらい伸びてた社内プロジェクトの会食。2年も経つと役割や役職も変わっている。
5月20日(金)
今日は午後休で沖縄に行くのでお弁当作りはなし。
朝から仕事で大きなギネス記録作って何だかホッとした。成果は大きくなるが、メンバーが成長してるおかげで仕事量としてはほぼ変わらない。頑張ってー、若者たち!
16時過ぎに会社を出て羽田空港に。羽田は慣れていないので、若干いつも緊張する。飛行機の中で動画の編集を済ませて那覇に21時ごろに到着。
この時期は沖縄が梅雨だが、雨は降っておらず。直前まで大雨だったみたい。割引で安くなったOMO沖縄那覇へ。

ずっと前に昼間散歩して気になってたディープな飲み屋街「栄町市場」へ。ここ日本ですか?と思うようなTheアジア感満載。

お酒も料理も安くて大満足!お店が閉まるのが早めなので、国際通りへ。商店街で声をかけられたバーでハブ酒をクイっと飲み、のれん街に。那覇にいる時は必ず会うやちむんさんの歌を聞く。今回は事前連絡なしでいきなり声かけたのでめちゃびっくりしてたw

さぁ沖縄旅スタートです!!
いいなと思ったら応援しよう!
