○○星がある人は算命学を勉強せよ📖
こんばんは🌆
少し日が長くなってきた札幌です☀️
昨日久しぶりに先生の勉強会に参加させて頂きました。
陽占という方の勉強だったのですが、
やっぱり学ぶのは楽しいですね!!
星は持ってるから良いって訳ではなくて、その星を使わなければ運勢って伸びないんですよね、
お金の星があるからと言って必ずお金持ちになれるわけではないんです。
逆にお金の星を持っているのに、お金に困っているとしたら、宿命から外れた生き方をしているという事になります。
その人によって使いやすい星や、使いにくい星があるのですが、持ってる星は全て消化すべし!!なんです😳
逆に持ってない星は使えないというか使おうとすると宿命から外れてしまうでしょうね💦
たまにあの星があったらな〜とか、この人の宿命いいな〜なんて羨ましくなる事もありますが、1人1人、数100年前からこの日に生まれる事が決まっていて、どの様な環境が良いか、どんな生き方が合っているか、思考、才能、個性を備えた宿命をそれぞれ与えられているので、自分の宿命にも、命を繋いでくれたご先祖様に感謝ですよね。
ホントに嫌な事も沢山あったけど、それは自分までにして、子供たちにはそうゆう思いさせない様にしようね〜と言う話しになり、今後の世の中にも子孫にも徳を沢山残せる様に頑張ろうと思ってます。
ホントにそれぞれの宿命を生きれば世界平和に繋がるって思うんです。ちょっと大きな話になってしまいましたが、宿命を生きたら心が平和になります。現象は心の鏡ともいいますから、ら、1人1人の心が平和になればそうなるのではと思っています。
昨日はある技法で私を例題にしてもらいまして、私は真面目な星が1番使いやすいので、真面目さを発揮していかなくてはと思っています^_^
気分屋の星もあるんですけどね(笑)
勉強するだけで運勢伸びる星も持ってるのですが、この星は嫌々する勉強じゃダメで、本人が興味があって、やりたいと思うものじゃなきゃ駄目なんです。
私の場合は算命学はずっと飽きずに学べてるので、星の消化にもなってるんですよね😳
この星持ってるお子さんがいたら色々体験させてホントに好きだと思えるものを早く見つけてあげると良いです👍
私は持っていないのですが○○星を持っていたら算命学に向いているそうで、勉強すればするほど運勢が伸びるって良いですね!!
以上の様に私は真面目と勉強の星は消化しやすいのですが、伝達の星が2つもあり、これが使いづらいのです、こうやってnoteに書かせて頂き読んで頂くのも伝達になっているので、いつもありがとうございますm(_ _)m♡
でも2つもあるのでまだまだ消化しなくてはです。なので何か知りたい事などありましたらメッセージ下さいね^_^♡
どんな星を持ってるか知りたくないですか^_^⁇
○○星持っていたら、一緒に勉強しましょう📖📚
ご予約お問い合わせは
こちらにお願い致します💁♀️✨