ベルサール飯田橋付近の飲食店ーRIJ冬に行く方へ・カレー&定食部門ー 2 藤下 2024年9月10日 11:25 ベルサール付近(徒歩10分以内)のご飯屋さんを調査しました。年末や土日の営業は可能な範囲で調べてみます。思った以上に情報収集がはかどってしまったため、麺類は別の記事にしました。※冬までにちょいちょい追加します。 オフィスと住宅街との境界線にあたるのでややお店は少なめで土日休みのところがおおいです。神楽坂(飯田橋)にはお店がたくさんありますが、行って帰ってはちょっと大変かも。 サクッと済ませるなら松屋が飯田橋の五差路にあり! ニューグローリー(徒歩2分)文京区後楽2-3-10 ハンバーグとスパゲッティのお店。4名テーブルが多いです。日曜日休みで土曜日はランチのみ。通常ランチは15時までですが、土曜日は14時まで。 手ごねハンバーグ ふわふわ柔らか食感のハンバーグ。ソースがデミグラスとカレーから選べます。実はハンバーグの下にお宝が隠れています。 焼きチーズカレースパ ヤワメのスパにしんなり野菜、マイルドカレー、どっさりチーズ。 ランチメニューはこんな感じです。大体1000円前後。ハンバーグはライスとお味噌汁、スパゲッテーにはサラダが付いてきます。 リメインハート(徒歩4分)文京区後楽2-1-8 路地の奥にたたずむ洋食屋さん。ランチが水木金のみですが、夜は土日祝が休みです。 店内はけっこう広く、8名掛けテーブルや9名くらいの正方形の大きなテーブルがあります。一人でも大人数でも安心。 ひとつひとつ作り立てを用意してくれるので、ちょっと時間はかかりますがアツアツで美味しい。 日替わりパスタ大盛です。日替わりは鶏肉とトマトのパスタでした。トマトのさっぱりした味わいとガーリックのパンチが効いてて美味しい。パンはソフトタイプ。 大城(徒歩4分) ニューグローリーさんの姉妹店なのかな? USカルビ 1,100円のセット ご飯は大盛、お代わり自由なようです。ちょっと店員さんが話しかけづらかったですが… スルターン(徒歩5分)新宿区新小川町4-21 秋葉原から飯田橋エリアでちょいちょい見かけるパキスタン料理屋さん。4名テーブルがいっぱいあります。一応定休は無くて15時以降の時間も開店していました。 カレーはもちろんビリヤニやニハリ(骨付きラム肉のシチューみたいな料理)もあります。 ラムのビリヤニ。細長いバスマティライスの下にスパイシーなラム肉がゴロゴロ。辛さ普通でもかなり辛いのでご注意を🌶一緒にライタ(ヨーグルト)がついてくるので箸休めや味変に。 柏や(徒歩10分)文京区春日2-4-4 日曜日定休 お昼は15時まで カツカレー 普通でも大盛以上。あふれんばかりのカレールー。 ふっくら分厚いアジフライ🐟全部がでっかい!揚げ物以外も野菜炒めなどもあります。 エルビ(徒歩6分) 新宿区小川町6-38 土日月休み(月曜はお弁当販売のみ) 麺類はこちらの記事にまとめました。https://note.com/rubicon_kanko/n/n678fc3f01ac4?sub_rt=share_pw キッチンカー発見 調査できれば改めて 魚料理のお店は紹介出来てなかったので一回は行ってみたい。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #カレー #ハンバーグ #定食 #お昼ご飯 #パキスタン #ビリヤニ #RTAinJapan #RIJF2024 #飯田橋駅 #ベルサール飯田橋 2