マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,179
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#交換日記

厚みを増して人間になった息子

今月の一日に家を出た息子が、東京での活動のため帰ってきた。 二週間ぶりに見た息子は、明ら…

verde
1日前
37

季節の境目、今日は節分。邪気払い!

今日は2月2日。節分です。 朝から娘と断捨離に勤しみました。 昨年末から続いている家中の断…

verde
2週間前
38

人生の景色

人生には何度かの「景色が変わる時」があるように思います。 今年に入り、わたしは今が何度目…

verde
1か月前
48

冬のおしゃれコートが欲しい

お久しぶりです。 サボりすぎです。 前回の日記からするとひと月以上も経っています。 今年も…

verde
2か月前
50

一生懸命な人

だいたい5週間毎にヘアサロンでカットとカラーをしている。 ひと月(4週間)ではなんとなく不経…

verde
4か月前
38

悩み続ける子羊

タカーシーさんこんにちは。 そしてこの交換日記を読んでくださっている読者の皆様、いつもあ…

verde
4か月前
43

生きやすいですか?

人と気軽に話したり付き合えるようになったのはいつ頃からだっただろう。 10代や20代の若い頃はなんだか生きにくかった。 人見知りだし、バリア張ってたし、人からどう見られてるかを常に気にしていたし。 若い女性は少なからずみんな同じような“生きにくさ“ってあると思う。 それは異性から見て恋愛対象になるってこともあるし、嫉妬や妬みの対象やエロの対象にされることが大きな原因だと思う。 すれ違う赤の他人から受けるねっとりした視線や突き刺さる視線は、嫌でも見えない壁や鎧で自分を守らざ

美容の推し✨

Twitterではちょいちょい呟いてはいましたが、ここんところ私がハマっているのが美容系のYouTu…

verde
5か月前
72

後遺症と台風のせい

何だかずっと冴えない。 先月の中頃、コロナになってからというもの頭が冴えない。 身体も冴え…

verde
5か月前
38

「今を生きる」ができているか。

無事コロナから生還して元気になってきたら、健康の有り難みが増して「今を生きる」ことの重要…

verde
6か月前
49

お悩み相談室

最近の楽しみを一つ。 ほぼ毎朝聴いているスペースがありまして。 ダイアログ・デザイナーの…

verde
7か月前
30

お腹いっぱいだと書けないんだな

またしばらく間が空きました。 お久しぶりです。 ここんところ、創作意欲がとんとなくなって…

verde
8か月前
27

最近ハマっているもの

気がつけば6月。 こうしてあっという間に今年も過ぎ去ってゆくのでしょう。いやまだあと半分あ…

verde
8か月前
48

採用と育成の難しさ

このところ毎朝、嶋津さんの「朝さんぽ」のスペースを聴いています。 ジャリ、ジャリ、ジャリ、と境内の敷地内をリズミカルに足音を立てながら、早朝から軽やかにお話をされているのです。時にはリスナーがジョインして対話が始まったりするからとても興味深いです。爽やかな朝のルーティーンです。 その日の朝さんぽは「解決しない、お悩み相談」でした。 そこへとっくさんという会社経営をされている男性の方がスピーカーに上がられました。とっくさんは以前から何度か嶋津さんとの対話の場でお話しされている