見出し画像

季節の境目、今日は節分。邪気払い!

今日は2月2日。節分です。
朝から娘と断捨離に勤しみました。

昨年末から続いている家中の断捨離、先日息子の引っ越しに伴って出た不用品もかなりのものでした。息子の荷物が家から出たのを機に、部屋の模様替えをしようと画策。まずは断捨離です。魔窟と化した押入れの中の物を全部出し、一つ一つチェック。不用品まだまだ出るわ出るわ!

狭いマンションでこれですから、一軒家にお住まいの場合はマジでやばいことになっているのではないでしょうか。

午前中いっぱい、断捨離をしたらとても疲れました。
でも、心はスッキリ!節分に断捨離、そして明日は立春。新たな一年が始まる日です。

上に貼り付けたYouTube、大福まめこさんのおっしゃる通り、「風の時代」に入って初めての今年の節分は“大安“と“寅の日“も重なる、とてもパワフルな日だそうです。
我が家もこのあと豆まきと恵方巻きと大福茶で邪気を払って、良い運気を取り入れたいと思います。

皆さんもいかがですか?

#交換日記 #節分 #風の時代 #邪気払い  

いいなと思ったら応援しよう!