医事課のイメージは「受付の人」
※ここでの医療事務は「医事課所属の職員」を、管理職は「病院事務職の医事課以外の役職者」という意味です
【医事課のイメージは「受付の人」】
当時、医事課職員が数十名いるにも関わらず、受付・計算・会計・レセプトのみを業務とする人材しかおらず、この4つの業務こそが医事課の業務だという認識しかない部署と組織体制に疑問がありました。
一般的な医事課のイメージは「受付の人」が大半だと思います。これは決して間違いではありません。
ただし、病院により医事課に対する認識は異なるのは事実です