
#99 ハッシュタグについて考えてみた
お疲れ様です。
昨日、深夜に「何のためにnote書いてるの」とか「効果的なタグの付け方」についての講義があり、めちゃくちゃ勉強になったので忘れないうちにそれをアウトプットしようと思います。
文章(note)の内容について、そもそもなんのために書いてるの?そこがぼやけてるんじゃない?文章も伝わってこないよという適切すぎるダメ出しをしてくれた上でアドバイス。最後はハッシュタグについての講座まで丁寧にしてくれるという。
— こうへい@繋げびと和歌山串本古民家オーベルジュ (@ru_922) March 15, 2019
そんな真夜中、天使のような気まぐれ猫さんに最大限の敬意を♪
覚えていることを箇条書きにて書き出してみる。
・何となくみんなに伝わるような文章を書くよりも、誰か一人に向けて書いた方が多くの人に刺さる
➜これ、わかってるつもりだったんだけど全然できてなかったなー
昨日でいうと、視察に行った先で自分の心に残った人がいたら、その人に向けて書いたらいいじゃんみたいな
・文章の書き方、自分が好きな人を見つけてまずはそれを真似てみる
➜守破離の法則。その方が成長スピードが上がるし、伝わりやすい
好きな文章は、昨年のベストオブベストを獲得した坪田先生かな
・弱ってるとことか悩んでることすらも文章にしてエンタメにしちゃえ
➜もっとさらけ出せ
・結局自分はなにがしたいのか
➜繋げびとになりたい
・アカウントを分けた方がいいのか
➜何を伝えていきたいのかで決めたらいいじゃん
続いて、ハッシュタグについて
・ビッグワードよりもロングテールで
・唯一無二のオリジナルタグも
いや、ホントはもっと他にもあったんだけど、思い出せるのはこの2点ですね。
で、今までのハッシュタグはこんな感じ
変更後はこんな感じ
#繋げびと
#つなげびと
#モテ発酵食
#発酵美人
#発酵男子
#菌活男子
#和歌山古民家
#串本古民家
#串本オーベルジュ
#古民家オーベルジュ
#古民家リノベーション
#和歌山パワースポット
#和歌山ダイビング
#串本ダイビング
#NIPPONIA串本
#kushimoto
#kumano
#kodo
#nachi
#熊野古道
#熊野海道
#和歌山絶景
#橋杭岩
まあこれでどうなるか分からないけど、とりあえずやってみましょう。
ダメならまた変えれば良いしね。
こんなことをやり取りしてて、前のハッシュタグをいろいろとググっていたら、「繋げびと」はほぼ唯一無二で、上位をほぼ独占してたーーー!!!!(笑)
「繋げびと」でググると、トップ9まで独占していることにたった今気付いて震えている
— こうへい@繋げびと和歌山串本古民家オーベルジュ (@ru_922) March 15, 2019
教えてくれてありがとうありがとうありがとう(ブルブル) pic.twitter.com/egtXf4rISX
このワード、自己紹介とかでも使えるな。
なので、もう名乗っちゃうことに決めました!笑
ボクは繋げびとです!!!!
というわけで、これからよろしくお願いします(^^)
夜遅くまでいつもありがとうございます♪
twitterフォローありがとうございます。
#繋げびと
#つなげびと
#モテ発酵食
#発酵美人
#発酵男子
#菌活男子
#和歌山古民家
#串本古民家
#串本オーベルジュ
#古民家オーベルジュ
#古民家リノベーション
#和歌山パワースポット
#和歌山ダイビング
#串本ダイビング
#NIPPONIA串本
#kushimoto
#kumano
#kodo
#nachi
#熊野古道
#熊野海道
#和歌山絶景
#橋杭岩
いいなと思ったら応援しよう!
