![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119498328/rectangle_large_type_2_3674324eb75001f5f350968fb6755141.jpg?width=1200)
早起きしてオンライン朝ヨガ♪
今朝は6時から
オンラインで朝ヨーガクラスでした。
気温が下がり
朝が起きにくい。
まず身体からゆっくり
目覚めさせるように動いていきます。
空っぽの胃腸をほぐすムドラーやバンダを行い、
関節を動かすスークシュマヴィヤヤーマ
それから、
朝は太陽礼拝スーリヤナマスカーラで
全身に生気を巡らします。
立位のアーサナで身体を強くし
呼吸法から瞑想へと進みます。
クラスが終わる頃に
静けさが内側に広がっていればそれで良し。
心地よさ、豊かさはそこから培われていきます。
その後、午前中はトゥリィにて
アシュタンガレッドクラス。
それぞれ動きと息を合わせて練習しました。
初めてレッドクラスを受ける人がいましたので
細かいところを気をつけて進めました。
そして午後は近くで知人の書道展が開催されていたので観にいきました。書のことはど素人だけど
展示発表するまでの道のりを想像したら、どの作品も集中力を固めたような気迫のような力がみえて圧倒されました。
師範でもある知人の作品はいつ観ても素晴らしくて感動します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119573256/picture_pc_3ded9c1affc1fed4747b0edd05d0435b.jpg?width=1200)
普段過ごす世界とちがう場所に身を置くと
視野が広がりますね。行けて良かったです。