見出し画像

ボンジュール! パリに行ってきました☺️その4

今日はパリ四日目です。
随分パリにも慣れました。地下鉄移動はお手のものです。

地下鉄はこんなかんじです

今日は美術館めぐり。オルセールーブルと期待が高まります。
まず、オルセー美術館に行きました。

マネの笛を吹く少年
ゴッホの自画像
ルノワールのムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット
オルセー中のレストラン

有名な絵がいっぱいで至福の時間です。生で見れるのはいいですよね。オルセーの中のレストランでは、軽食をいただきました。
ルーブル美術館は0時30分の予約だったのでいさんで行きました。ここも行列です。

ルーブルに行くまでの道

順番が回ってきました。日本でアップしていた時間の書いたページを見せると、それではダメだと係の人がいいます。そこから、QRコードを見せろと、言ってきます。携帯は使えないので、それ以上はどうしようもできません。なくなくルーブルをあとにします。

悲しみのルーブル
中に入れたらなー

時間ができたので、お土産探し。生徒に手帳でもと思ったので、老舗百貨店SAMARITAIMEに行きました。アール・ヌーヴォーの手帳が売っているとのことだったので。

百貨店の中です

手帳を見てまわったのですが、ピンとくるものがなく、方向転換。チョコレートを買って帰ろうと思い、チョコレート専門店へ。ジャン・ポール・ルヴァンを探しました。
その途中で雰囲気のよい教会があり、中に入りました。

祭壇

やっとチョコレート屋に到着し、自分たち用にショーケースに並ぶチョコレートから6粒、お土産用にパッケージされたチョコレートを選びました。

小腹が空いたので休暇です。カフェに入りました。

クレープとカプチーノ


鏡に映ってるの分かります?
工事中の工夫ですね

お土産も買えて満足しました。ルーブルに行けなかったのは残念ですが、それ以上に色んな所を見て回れたので充実していました。
四日目終了です。

いいなと思ったら応援しよう!