![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111973348/rectangle_large_type_2_fa8508c84dcf5458960e440a6fbc38c4.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
自分とは
①自分とは、すべてを神によって創作されている存在である(全神創作論)。
自然、環境、他人、自分によって作られている存在ではない。
自分の体、心、思い、行ない、知覚、感情、思考、意志、想念、記憶、自己意識等、すべての心理現象も神によって創作されている。
②自分とは、神のドラマに出演させられている役者である(全ドラマ論)。
③神のドラマとは、人間の幸不幸で出来ているドラマである(全幸不幸論)。
④そのドラマは神のシナリオによってすべて決まっているので、人間の幸不幸もまた神によってすべてが決められている(全決定論)。
ゆえに、人間の自由意志はないということになる。
⑤そのドラマ上の出来事は、ドラマにとってすべて役立っているので、すべてに意味があり、すべてに価値があり、すべて良い(全肯定論)。
ゆえに自分もまたそのドラマに役立っているので、自分の幸不幸も神のドラマにとって意味があり、価値があり、良いのである。