RemoteMeetingグローバルユーザーが選んだ今年のベスト機能5選!🏆【Web会議ツール】
皆様、早いもので今年も残すところあとわずかですね。2022年の一年間、RSUPPORTが提供する「RemoteMeeting(リモートミーティング)」は月イチのペースで機能アップデートを重ね、ビジネスユーザーにとってより使いやすいWeb会議ツールへと進化しました😎
日本のみならず、海外でも利用されているリモートミーティングの今年イチの機能は?!ということでグローバルユーザー向けのオンライン投票を通してピックアップされた今年のベスト機能5選を紹介したいと思います!🎉
皆様はオンライン会議中どの機能が一番役立ちそうですか?😃
🏆リモート制御・描画機能
画面共有をしている参加者のPCを他の参加者が直接リモート制御し共同作業をしたり、共有画面の上から描画で直感的な説明を加えたりと、一方通行ではなく双方向のコミュニケーションと共同作業を可能にする「制御」および「描画」機能が好評でした!(単純なビデオ通話とは違いますよね✨)
🏆ささやき(プライベート音声送信)機能
大人数でのオンライン会議やプレゼン中に他の参加者の邪魔にならないように、特定の参加者のみに1対1でいわゆるコソコソ話(?)ができます。会議中に急に個別で確認したい事がある場合に役立つとの声が目立ちました!
🏆ドラッグ&ドロップ機能
ドキュメントファイルや画像をマウスでドラッグ&ドロップするだけで簡単に画面上に共有することができ、非常にシンプルで使いやすいとの声も多数寄せられました📢
🏆選べる豊富な画面レイアウト
会議の参加人数に合わせて、もしくは会議の雰囲気に合わせて、自由に選べる画面レイアウトは基本の「メイン画面モード」「分割モード」「スポットライトモード」以外にも20種類にも及ぶカスタムモードから選択できるので用途に合わせより効果的なオンラインコミュニケーションが可能です。
カスタムモードについてもっと知りたい方はこちら👇
🏆3D動く人物アバター
リモートミーティングの3Dアバターをプロフィールに設定すると自分の代わりにアバターが会議に参加してくれるのはもちろんのこと、他の参加者の発言にリアクションまでとってくれるので自分の姿を見せたくないときでも便利に使えます!
3Dアバターについてもっと知りたい方はこちら👇
以上、RemoteMeetingの2022年ベスト機能5選でした🔥
✅無料トライアルで使ってみる
インストール不要で簡単に始められるWeb会議ツール RemoteMeeting(リモートミーティング)!下記リンクから14日間無料トライアルボタンをクリックし、充実の機能を一度体験してみてください!