パンは手で
チュニジアのパンはとっても美味しいんです。
小麦がとれる国なんですって。
詳しくはわかりません…。
食事の度に日本で言うフランスパンを買いにいきます。
そして手で持って帰ります。
袋にも入れたりしますが、基本、小脇に抱えるというか、むき出しでそのまま持ち帰ります。
私は街中では珍しい外国人なので、なにかと優先してくれることが多く、先にパンを買わせてもらえたり、持ち帰る用の袋にいれてもらいました。
ビニール袋は大抵底がぬけるので、道路にパンがころがってしまうことがあります。
(日本の袋は本当に素晴らしい!底が抜けないしビニールが厚い!)
そのままひょいとひろってパンをはたいて、オッケー!ということになります。
道路に落ちたパンを食べちゃうわけです。
ビニール袋はアテにならないから手で持つようになったのかなぁ?なんておもいます。
いいなと思ったら応援しよう!
チュニジアでの生活体験を書いていきます。
どうぞよろしく!