見出し画像

夜の備忘録(今後やりたいこと!)

今後何していこうか、何していきたいか考えてたことをつらつらと備忘録的に残す!


翻訳を軸に、書き言葉を使う仕事をしていきたい!


“どうしたら正確に伝わるんだろう”を考えることが結構好きだなあと思っていて、

翻訳は、私の場合、韓国語を日本語にするので、”この日本にない韓国語の単語はどうしたら日本語ネイティブに伝わるのだろうか”を考える過程が楽しい!プラス、自分からはアクセスしない話題に触れて調べるので、知識欲が満たされて楽しい!

翻訳をやる中で、母国語である日本語の大切さを毎日痛感するようになって、さらにしっかりと日本語を学んで、翻訳の質をさらに高めたいとずっっと思っていて

感覚的に使っている日本語と翻訳のために学んだ日本語以外にも日本語教師の資格を取得しながらブラッシュアップするのもいいなと思うし、校正者やコピーライターについても学んで活かしてみたい!

今の仕事をしながら、日本進出をする海外企業が作成した日本語のHPや、会社紹介資料に触れる機会がたくさんあるけど

”もっとこういう日本語にしたら伝わりそうなのに!“
”教科書の日本語としては合ってるけど、生きた日本語になってない...“
“機械翻訳すぎる...”

とか勝手に添削というかより良い表現にしたくなる笑

実際に1度、プロダクト説明資料を単なる翻訳ではなく、ローカライズ的なことをしたことがあるけど本当に楽しかった!!!

ただあくまでこれまでの翻訳経験と、ネイティブ日本語話者であることを駆使したに過ぎず、もっとコピーライター的な知識があったら、説得力もあるローカライズができたんじゃないかとずっと思っていて、知識を深めたいなと思っている分野の一つ!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集