マガジンのカバー画像

日記

224
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

5/21

また目に映るものが怖くなった。責められている気が勝手にして疲れた。でも「今」に集中しようとしたら、道端の草花が目に入る率が高いことに気づいた。咲いている花は魅力的というか、やっぱりパワーがあるのかもしれない。怖くない怖くないって言い聞かす。

5/19

5/19

他人から言われた言葉で泣いた。もう本当無理ですモードになった。こんなに心が弱くて大丈夫なのだろうか。この先、生きていけるのか不安になった。大学の同級生がとても活躍していることを知った。以前なら自分と比べて落ち込みまくるだろうけれど、そんなことなかった。意外だった。自分の人生と、その子の人生、取り替えられるとしても、取り替えたくないなと思った。大丈夫大丈夫じゃないこのラインギリギリで終わらないでいる

もっとみる
5/18

5/18

微熱少しずつ下がる。夢の中でも眠っていた。どうやら夢の中でも眠っていたいらしい。
結構傷ついていたのか、と気づく。
傷ついたことは、なかったことにできない。
本当はなかったことにしたい。
でも、癒すことはできるのかなと思う。自己治癒力を高めていきたい。傷はおそらく脳へのダメージに繋がる。後悔することも傷つくことになると思う。あとはこぼれていくものを止めないこと。もう二度と止めたくない。

5/17

5/17

37°少し超える。思考ぼんやり。身体の不調改善を優先したい。

夢、激しい喧嘩をしている2人組。「どうして生きているのか意味を探している」と白地に大きなタイトルみたいなものを見る。セーラームーンの砂絵みたいなものも見る。昔の日記を読みたいのだけれど字が小さ過ぎる謎のデジタルデータが、見づらくて仕方ない。

目が覚める。開けていた窓を閉める。夕方頃にウグイスが鳴いていた。

5/16

5/16

微熱。過去の後悔と罪悪感がすごい。少し乗り越える。臥せていると遠くからウグイスの鳴き声が聴こえてきて、太陽の光とミックスされる。もうこれ以上何も要らないのでは?と思えるくらい、ずっと浴びていたい。鳴き声と光を浴び続ければ身体も心も良くなる気がする。たまにキジの鳴き声も聴こえる。どれだけ寝ても寝足りない。久しぶりに語り口調のような感じで過去の記憶が出てきたのでnoteに記す。映像映像映像。

精神

もっとみる
5/15

5/15

微熱いったりきたり。
あまり何も考えたくない。

5/14

5/14

36.9°の熱が36.6°になった。
すさまじい腹痛でのたうちまわる。自分の体から出たい。でも出られない。どうして出られないのだろう。もう身体に抵抗するのはやめた。
太陽の光を浴びながら眠る。光が欲しい。そういえばずっと光が欲しかったのに、なんでこんなことになっているのだろう。
夢でバーっと文章らしき言葉が出てきて、でも今は身体が追いつかないから寂しくなった。昼と夕方の間のベンチ。早くくだらないこ

もっとみる
5/12

5/12

自分が不安になる方向に向かう止まらない妄想と罪悪感。
名越康文先生の本で「幸福と自由は相容れない」と書かれていて、そうなのか〜と思った。若い頃は「自分が生きてやる」という気持ちが大きかったけれど、今は「生かされている」と思う。昔の日記帳を読み返したらすごく世界を好きになろうと努力していた。いまは世界を好きになろうとするのは半分諦めているけれど、完全に諦めきれていなくて、それは自分なりの抵抗なのかも

もっとみる
5/11

5/11

眠い。力の限り眠った。太陽フレアがきているらしいけれど、そんなに悪い感じはしなかった。だってオーロラが見れた地域もあるらしいし。いいな。オーロラ、見てみたい。昔、大きめの火球を見た時はとても興奮した。YouTubeで各地域に伝わる祭りを見ていたら移住欲が再燃した。5月のはじめ、傷ついたことがあったのだけれど水木しげるの名著「妖怪・土俗神」を見て癒された。また引っ越そうかな。自由に生きるって、誤魔化

もっとみる
5/10

5/10

「本音は価値があるし尊いものだよ」
自分にかける言葉で、しっくりくるものが編み出されると満足する。もうこのまま臆病で大胆で大丈夫、と思いたい。下がったら上がるしかないよなと思う。目が痛痒い。PM2.5の気配。このままずっと爽やかな5月の気候でいいのに。目が覚めた時に朝陽が前向きに光っていると、少しは気が楽になる。

5/9

5/9

昨日は感情が要らないと述べたが、やっぱり感情はあった方がいいかもしれない。目印になるので。でもきつい。輪廻転生があるのなら来世は絶っっっ対人間なんかに生まれたくない。眠気がすごい。性格は、環境が作る説に一票。夢はオーロラを見ることです、以上。

5/8 日記

客観的に見てもあまりよくない状態だと思う。何に対しても興味が湧かない。人間に感情がなければもっと楽だったのではないかと思う。気楽さを忘れてしまったようで、他人からの声かけもあまり入らない。このままよくならないとして、でもそれとずっと付き合っていかなくてはいけないと思うと全然自信がない。何かが違う気がするのだけれどわからない。私はわかりたいだけなのにわからない。下手に動けない感じ。

5/7 日記

天気悪し。眠たくて仕方がなかった。
身に覚えのない携帯番号から着信があり、調べたら勧誘の迷惑電話らしい。色々な意味で気分が滅入る。自分の正直な気持ちを言おうとすると涙が出てくる。しかしそういう人は一定数いるらしい。明るくない時に明るい話題なんて、できない。無理。

5/6 日記

5/6 日記

起きた時から気分が重い。引き続きそういう感じになってしまうのが怖い。昨夜サイレンの音がして目を覚ましたけれど火事などなかったそうだ。元通りにならないかもしれないけれどなるべく元通りになりたい。辛い時に普通の素振りができない。昨日中村哲さんが出てくる動画を見た。中村哲さんの姿を見ていると、神様がいるとしたらこんな感じなのかなと思う。こういう人がいたという事実に救われる。