マガジンのカバー画像

AIを楽しみながら学ぼう!

127
AIの情報をまとめたマガジンです。AIの便利な使い方や、楽しい遊び方をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

いない生き物図鑑:カザンヨロイリザード

「いない生き物図鑑」は、AIで新種の生物を創造するプロジェクト。実際には存在しない架空の生…

リョウヘイ
12時間前
11

いない生き物図鑑:グライドフラワーリザード

「いない生き物図鑑」は、AIで新種の生物を創造するプロジェクト。実際には存在しない架空の生…

17

【Midjourneyプロンプト】かわいい「雲の動物」が作れる呪文

Midjourneyで使えるプロンプトを公開します! 今回のテーマは「雲の動物たち」です。雲と動物…

100
リョウヘイ
12日前
15

いない生き物図鑑:サップクリスタルマンティス

「いない生き物図鑑」は、AIで新種の生物を創造するプロジェクト。実際には存在しない架空の生…

リョウヘイ
2週間前
17

【Midjourneyプロンプト】カラフルでポップなキャラクターイラスト(Niji)

Midjourneyで使えるプロンプトを公開します! 今回のテーマは「カラフルでポップなキャライラ…

100
リョウヘイ
2週間前
25

いない生き物図鑑:セオイタケガエル

「いない生き物図鑑」は、AIで新種の生物を創造するプロジェクト。実際には存在しない架空の生…

リョウヘイ
2週間前
25

ChatGPTの「Operator」 をいち早く日本で使う方法【VPNを無料で簡単に】

ここ数年、革新的なAI機能をリリースし続けているOpenAIが、またまた大型の新機能をリリースしました! その名もOpenAI Operator。AIがブラウザを自動操作して、調べ物や買い物まで出来てしまうスゴイ機能です…! せっかくの新機能ですが、現時点(2025年1月25日)では海外向けとなっていて日本では使えません。 ですが、安心してください。とっても簡単な方法で、日本からでも今すぐ使うことが出来ます。 結論を先に教えると「VPNを使う」だけでOKです!この記事

【閲覧注意】AIホラー小説「見られている」

 昨夜から奇妙な視線を感じていた。  気になってカーテンをそっと開いてみたが、外には誰の…

リョウヘイ
3週間前
24

いない生き物図鑑:フローラルクラウンハチドリ

「いない生き物図鑑」は、AIを使って新種の生物を創造するプロジェクト。ChatGPTとMidjourney…

リョウヘイ
3週間前
18

AIホラー小説「軋む音が呼ぶもの」

 古ぼけた一軒家を借りて住み始めたのは、夏の終わりだった。壁紙の隙間から覗く木の板はしみ…

リョウヘイ
1か月前
30

【完全公開】AIで情報系ブログの記事を「自動でいくらでも量産」する方法

こんにちは、リョウヘイです。 今回は、「ブログ記事の作成」をAIで自動化する方法を公開しま…

2,800
リョウヘイ
1か月前
55

【Midjourneyプロンプト】超美麗画質!「ダイナミックなポーズの動物」の写真

Midjourneyで使えるプロンプトを公開します! 今回のテーマは「ダイナミックなポーズの動物」…

100
リョウヘイ
1か月前
33

【AIアートを飾ろう!】星の王子さま風イラスト編

こんばんは、リョウヘイです。 いきなりですが、アートを飾ってる部屋ってオシャレですよね。…

リョウヘイ
1か月前
47

ChatGPTに「エイリアン3」の脚本を分析してもらったら面白かった話

こんばんは、リョウヘイです。 近々公開されるエイリアンシリーズの新作「エイリアン:ロムルス」がちょっと気になっています。 僕は「エイリアン」「エイリアン2」「エイリアン3」は観てるんですが、中でも3は「男性囚人だけが収監された流刑所のような惑星」という変わった舞台設定でした。 さらには主人公のリプリーが、その惑星に住むクレメンスという男性と甘い関係になり、肉体関係まで持つというこれまでにはなかった展開になっています。 なんでこんな脚本になったんだろう?と気になったので