![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154363455/rectangle_large_type_2_0a7675614765ae554120975f9748cd81.png?width=1200)
『稲盛和夫一日一言』9/18 Review
こんにちは!R&P企画 emuです。
2024年8月1日より、連続投稿3年目に入りました。これを機に、しばらくは過去2年分をレビュー掲載していく予定です。
9月18日、今日の一言は『継続が非凡を生む』です。
あまり立派でない会社には賢い人は誰も寄りつかないし、よしんば入ってくれてもすぐに辞めてしまい、鈍な者だけが残る。ところが、四十年経ってみると、当時愚鈍そうに見えた人が、非凡な人に変わっている。
継続が平凡な人を非凡に変えたのである。一つのことを飽きもしないで、生涯を通じて努力をしてきた人、そういう人が、結局は名人、達人と言われるようになる。
継続していくということは、平凡な人を非凡な人へと変えていきます。もともとは普通の人であったのに、一つのことを継続して、何十年も続けていくうちに、その人が素晴らしい才能を発揮し、非凡な人へと変わっていくというケースがたくさんあります。
一つのことに打ち込み、一芸を極めていくということが、素晴らしい人間性をつくると同時に、人をして素晴らしい境地に到達させ、非凡な人に変えていくのです。
本記事を通して「京セラフィロソフィ」「稲盛経営哲学」に接することで、皆さんが少しでも毎日を活き活きと過ごされんことを願っております。