【経験談】第一印象悪い方が・・・
経験談である。
経験則と言ってもいいかもしれない。
もちろんよく第一印象は良い方がいいに決まってはいる。
お仕事をする上でも第一印象は非常に大切ではある。
ではプライベートではどうか。
第一印象が良い方が仲良くなるのか?
もちろんその場合もあるとは思うが、経験からは第一印象があまりよくないほうが、仲良くなる傾向があるような気がしてならない。
宇治原さんもそうである。
劇的に第一印象が悪いわけではない。
かと言って劇的に印象が良いわけでもない。
普通。
ちょい悪いくらいの普通。
それがいつのまにか、ずっと一緒にいるような関係になっていた。
いつのまにかなっていた。
西野もそう。
特段はじめは仲が良かったわけではない。
なんなら梶原との方が喋っていたような気がする。
またまた知らずのうちに西野と仲良くなってしまっていた。
向も石橋もそう。
知らず知らずのうちに仲良くなっていったのだ。
さてファンの方もそうではないか。
長くファンになる特徴である。
【知らず知らずのうちにの方がファン歴が長い】
なぜそうなるのか?
ここから先は
575字
ロザン菅の1000字
¥630 / 月
初月無料
月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。
サポートありがとうございます😭😭😭