![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168686345/rectangle_large_type_2_55cae4d028d62ab41390682328c901cb.jpeg?width=1200)
【ベトナム発】絶品シチューをラーメンで~Hủ Tiếu Mì Bò Kho(フーティウミーボーコー) ~アジアの旅ごはん~
ベトナムからお届けするバックパッカーごはん。
現地の料理に不安だな…などと思う人が多いのがアジアごはんでもあるのですが、
多くの方に支持してもらえそうな絶品シチュー麺を紹介します。
とろっとろに煮込まれた牛肉、ほろほろに煮込まれたニンジンがややピリッとするシチューによくからんで絶品の味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1736000766-IglhHLuwn2y4V0qGCtmdBj3W.jpg?width=1200)
ニンジンだけでなく場所によったら大根を入れているところもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736000888-8zQTPW2w5qUVgAfDtxGcsFoK.jpg?width=1200)
ところで…もちろんそのまま食べてもいいのですが、このシチューに麺を入れるのがまた美味しい!
以前、ベトナム麺は中華麺のミーだけでなくて発酵麺の一種フーティウと半々にするのが大好きと載せたのですが、
ベトナム式ビーフシチューBò Khoにもフーティウ&ミーのプチ贅沢が日々の彩りになります!
![](https://assets.st-note.com/img/1736000877-Sm4gFvoWuZCyXOw67bc1kfnN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736000968-SxnyHto15szm0pZhcwVjlLR4.jpg?width=1200)
ライム塩にとろとろに煮込まれたBò(牛肉)をつけて食べるととても合うのですが、
たまたま土産に持ってきた大分フンドーキンの「柚子胡椒」をつけると合うのなんのって。
美食の宝庫九州の宝は異国の地ベトナムでもしっかり存在感を放っていました😄
町中でも朝食などで食べられる「ボーコー」。
ぜひぜひ召し上がっていただきたい一品です!
(ベトナム・サイゴン)