【ベトナム発】見た目の破壊力抜群!Mì Cá Kí Conの Mì Hủ Tiếu Cá(魚フーティウラーメン) ~アジアの旅ごはん~
ベトナムからお届けするバックパッカーごはん。
アジア各国には普段食べたことがありそうでない美味しい料理であふれています。
今日は魚ラーメン連れて行ってあげると義父に連れられ行ったホーチミン1区の
Mì Cá Ký Con
をご紹介します。
お店はベンタイン市場から南東、サイゴン川に向かう途中の交差点角に位置します。
外国人の多く滞在する1区の近くにありながら、周囲は現地サイゴン人たちがあふれ、活気づいていました。
私は卵麺と米麺のハーフアンドハーフが好みで、「フーティウミー」(そのままつなげて言えばわかってくれます)を注文。
透き通ったスープはあっさりめであり、いい出汁が出ています。白身魚と細切りになったチャーシューがぶつかり合わず絶品でした…😄
が!
「スープにこれを入れて食べないとダメだ」
と突然のせられたのは、でっかいquẩy(中国でいう油条)。
お腹いっぱいになりすぎるので、普段あんまり食べないんですが…。
麺が入ったまんまのスープに入れるのもなかなか斬新ですが、
碗に合わないそのデカさがまた驚きでした。
「普通ちぎって食べませんか!?」
と言えるはずもなく、横でガハハと喜ぶ義父の笑顔を見ていたら、
『まぁいいか美味しいし!』
という気持ちになりました。
せっかく海外に来たのなら現地の味を!
「ミー」「フーティウ」だけでも通じる現地のお味をぜひ試してみてくださいね。
住所
70 Ký Con, Phường Nguyễn Thái Bình, Quận 1, Hồ Chí Minh
60000ドン(約360円)