見出し画像

香港は私の原動力⑭北角の中華デパート

香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。


定期的に通ってしまう「華豐國貨公司」は、中華系のデパートだ。香港島の北角という街の大きな通りに面している。



「最上階から1フロアずつぐるりと見て、ひとつ下の階へ降り、またぐるりと見て回る」を繰り返す。

中医師の診療所あり、中医学関連グッズなども取り揃えている。

衣料品や翡翠などの宝飾品もあれば、食器や縁起のよさそうな置物・掛軸なども揃っている。

ある時購入した「耳つぼの模型」

1Fには中医学養生のための常備薬や薬膳スープの材料などが置いてある。

さほど買い物はせず、もっぱらウィンドウショッピングなのだが、振り返ると何回も来ている(笑)

ちなみに九龍側、尖沙咀より地下鉄で一駅の「佐敦」にも大きな中華系デパート「裕華」がある。

https://maps.app.goo.gl/GsajjTaoqhktyjBR7

改装される前は、前述の「華豐」のようだったが、近年はかなり都会的な高級路線に変わった。

両者それぞれの良さがある。時間が許せば2カ所ともまた訪れて、違いを楽しんだりしてみたい。

香港はさほど広くないと言われているが、まだまだ行ったことがない場所がたくさんあるし、この記事に記したようないわば「定期的に再訪したい場所」もたくさんある。

これだから香港旅はやめられないのだ🥳


ここまでお読みくださりありがとうございました。
もしよろしかったらまた遊びに来てくださいね🫶

いいなと思ったら応援しよう!