J.J. Johnson “Jay and Kai”
40年代後半から50年前半まで製造されていた海外の10インチLPは、国内盤がない作品が多い。レコードの背面に印字された英語の解説を抄訳してみたので、「あ、こういうことを言ってるんだ」という風な感じでご覧ください。
和訳
本作より15年前の〈Savoy〉のレコーディングの歴史では、ジャズの偉大さを捉えた瞬間が数多くあり、言うまでもなく、ここのディレクターたちはその成果に大きな誇りを持っている。例えば、チャーリー・パーカー(Charlie Parker)のカタログ、ファッツ・ナバロ(Fats Navarro)のセッション、ジョージ・シアリング(George Shearing)のアメリカでのデビュー、スタン・ゲッツ(Stan Getz)の初期録音、エロール・ガーナー(Erroll Garner)の作品群、そして最近ではフィル・アーソ(Phil Urso)とボブ・ブルックマイヤー(Bob Brookmeyer)の素晴らしい共演や、チャック・ウェイン(Chuck Wayne)とジョニー・メヘガン(Johnny Mehegan)のアルバムがある。そして今、私たちはジャズ界に、この言葉の持つ意味を最大限に生かした「偉大な」作品を提供できることを誇りに思っている。
何事にも大義名分が必要なように、このアルバムもディレクターのオジー・カデナ(Ozzie Cadena)に捧げるべきだろう。オズは、現在のジャズ界で最も新しい、そして最も「ヒップ」なA&Rである。元ミュージシャン(ピアノとベース)である彼は、彼らのジレンマ、貢献と商業主義の謎を理解しており、創造的なアーティストたちに親身に向き合っている。彼が最初にここに集まったグループの可能性を見出したのである。オズは「新しい」サウンドを求める中で、トロンボーンとギターが最も見落とされている楽器だと考え、それを何とかしようと決めた。トロンボーンが1つだけでなく2つも出てきて、何人かは怪訝な顔をした。しかし、オズは「分かってる、これはすごいことになる」と繰り返した。そこで、2人のトロンボーンの音が聞こえる。そして、定番のピアノを省いてギターが選ばれ、またもや眉をひそめる。そしてまた同じように「分かってるよ」と言う。最後に、このグループを引き立てるためにベースとドラムが加わった。集まって吹き始めると、全員が「融合」し、カデナの予想通り最高の出来となった。
さらに、ディレクターの先見の明を証明するものとしてパーソネル・リストを見てみよう。
トロンボーン:えっ、ジョンソンとウィンディングが同じグループに?そう、この10年間にジャズが提供した最高のトロンボーン奏者2人をリストアップした、まさにレアなレコードなのだ。ジェイとカイは大の仲良しで、一緒に演奏することを歓迎し、お互いの才能を倍増させることができた。この2人を語るには、言葉足らずのところがあるが、2人の「ファン」として、これ以上の演奏は滅多に聴けないというのが正直なところである。
ギター:ビリー・バウアー(Billy Bauer)。長年にわたり、最も訓練された耳を持っている者や、何気なく見ている人でさえ、バウアーの非の打ち所のないセンスと美しさに驚かされ、彼の最も成熟したギターの音色で、「クラシックギター奏者のセゴビア(Segovia)に匹敵する」と両者は認めているようだ。このアルバムでビリーはその頂点を極めたといえる。
ベース:チャールズ・ミンガス(Charles Mingus)。ミンガスといえば、エネルギー、活力、ウィット、誠実さ、能力、そして天才といった要素を想起させる。このレコードでのチャーリーの作品は、これらの全ての資質を示しており、彼の作曲した「Reflections」は、構造的に最も進んだもので、本格的な作曲家としての彼の到来を示している。
ドラムス:ケニー・クラーク(Kenny Clarke)。ケニーは、まるで自分の私有財産のようにスイングし、ほぼ全てのナンバーで彼が支柱となり、それに従って他のメンバーが動く。Klook(ケニーのあだ名)が認められるのは、「drum-clods」や「bombers」がドラマーの辺獄に降りてからずっと後のことである。
ピアノ:ウォーリー・シリロ(Wally Cirillo)。ウォリーは、最近の「ジャズ・ワークショップ・コンサート」の主役の一人で、彼のメロディックな演奏が非常に印象的だった。バウアーが2回目のセッションから外れたため、この若いピアニストが抜擢され、その役割を見事に果たしたのだ。ウォーリーの才能は、ミンガスの抽象的な作品に表れており、その難しいピアノパートをウォーリーは見事に弾きこなしている。
採用されたテーマのうち、3曲はJ.J.のオリジナルまたは編曲、2曲はウィンディングによるもの、そして最後にミンガスの物思いにふける抽象的な曲がある。どれも楽しげに、瞬間の興奮とともに演奏されている。あるいは優しい感情をもって。全体として、この演奏は我々のジャズ文化への優れた貢献であり、〈音楽の最も刺激的で論争的な部分を聴く聴衆である〉認識力のある人々に提供されるものである。
ジャック・マキニー(Jack McKinney)
原文
In Savoy’s distinguished recording history, which precedes these notes by fifteen years, there have been many select moments when the all elusive greatness of jazz has been captured, and, needless to say, the supervisors and directors here were quite proud of their achievements. These notable moments include, among others, the brilliant CHARLIE PARKER catalogue the FATS NAVARRO sessions, the American debut of GEORGE SHEARING, the initial STAN GETZ recordings, ERROLL GARNER’S romps, and, of late, a marvelous PHIL URSO & BOB BROOKMEYER collaboration and a recent JOHNNY MEHEGAN pressing with CHUCK WAYNE. The list has been impressive; the finest artists have flourished under the Savoy aegis, and now we proudly offer to jazzdom another “great”, in the fullest sense of the word's meaning.
Perhaps, as all things must have a prime cause, this album should be dedicated to its director, OZZIE CADENA, for certainly he, above all others, was the dominant force behind its formation. OZ is the newest and among the most “hip” A. & R. men in jazz today. As a former musician (piano and bass) he understands their dilemmas, the enigma of contribution and commercialism, and offers sympathetic assistance to the creative artist. It was he who first saw the potential of the groups assembled. OZ believed that in the search for “new” sounds, the trombone and guitar had been most overlooked, and resolved to do something about it. Not one, but two trombones were mentioned, and some quidnunc looked askance, but OZ repeated, “I can hear it, it'll be great.” So, two trombones are heard. Then, the guitar was selected, omitting the standard piano, and eyebrows raised again. And again the same argument, “I can hear it.” Finally, to compliment the group, the accepted bass and drums were added. After the group assembled and began to blow, we could all “hear it”, and as Cadena predicted, “It's great.”
Still further evidence of the Directors foresight can be found by scanning the personnel list:
Trombones: What, JOHNSON and WINDING in the same group? Yes, a record rarity indeed, listing the two foremost trombonists jazz has offered in the last decade. JAY and KAI are great friends, and welcomed the chance to play side by side, surely benefiting one another by the double advantage of combined talents. In describing these two peers, words seem to lack the power to convey their triumphs here but, as a sincere “fan” of both, I can truthfully say I've seldom heard them better.
Guitar: BILLY BAUER. For years the most trained ear and even the casual observer has been startled by the impeccable taste and beauty of BILLY’s guitar, and both seem to agree his is the most mature guitar-voice to appear in jazz, comparable to the classicist Segovia. Suffice to say that BILLY maintains his apex-level here.
Bass: CHARLES MINGUS. Anent MINGUS one thinks of a plexus of energy, his bristling activity, his wit, his sincerity, his ability and his genius. CHARLIE’s work on this record demonstrates all these qualities, and his composition “REFLECTIONS,” the most advanced structurally, marks his arrival as a serious composer.
Drums: KENNY CLARKE. KENNY swings as though it were his own peculium, and on virtually all the numbers he acted as the fillip with the rest moving accordingly. Recognition has been long coming to “KLOOK” but his day arrived long after the “drum-clods” and “bombers” descended into the drummer's limbo.
Piano: WALLY CIRILLO. WALLY was one of the stars of a recent Jazz Workshop Concert, and very impressive with his melodic enterprise. As Commitments kept BAUER from the second session, this young pianist was selected, and he ably filled his role. WALLY’s talent is evidenced in MINGUS’ abstract work with its difficult piano part which WALLY sightread, quite an achievement!
Of the themes employed, three are either originals or arrangements by J.J., two are WINDING expressions, and finally there is MINGUS’ pensive abstraction. They are all played either with a happy zest, with excitement king for the moment, or with tender pathos. Overall the performances are outstanding contributions to our jazz culture, offered to those aware, the cogniscenti, who comprise the listening audience to music’s most inspirational and eristic branch.
JACK MCKINNE