ROUTE52

「静岡県と山梨県は隣同士なのに、山梨県産ワインが飲めるお店が少ないじゃないか」 静岡県で生まれ、山梨県で育ち、再び静岡県で大学生活を始めた私が、静岡と山梨を行き来している私が架け橋にならないといけないのではないかと一念発起。山梨県産ワイン専門店「ROUTE52」を開業しました。

ROUTE52

「静岡県と山梨県は隣同士なのに、山梨県産ワインが飲めるお店が少ないじゃないか」 静岡県で生まれ、山梨県で育ち、再び静岡県で大学生活を始めた私が、静岡と山梨を行き来している私が架け橋にならないといけないのではないかと一念発起。山梨県産ワイン専門店「ROUTE52」を開業しました。

マガジン

  • 山梨ワインめぐり2024

    山梨ワインめぐり2024の紹介です!

最近の記事

山梨ワインめぐりを楽しむコツ

山梨ワインめぐりを楽しむコツをいくつかご紹介! 特に、道中何しようって方はぜひご覧ください笑 コツ1:日本ワインと国産ワインって違うんです! 日本ワインと国産ワイン。同じような言葉じゃん!と思いつつも、意味が全然違うんです。 日本ワイン・・・日本で栽培したぶどうを使って、日本で製造したワイン 国産ワイン・・・海外から輸入した濃縮ぶどう果汁などを使用し、国内で製造されたワイン そう、日本ワインは日本のぶどう、国産ワインは海外のぶどう、そういう違いがあるんです。 今日、山

    • 山梨ワインめぐり2024でめぐるワイナリー紹介

      みなさま、前回の記事はご覧いただけましたでしょうか? ROUTE52の企画する《山梨ワインめぐり》について、毎回恒例でめぐる山梨ヌーボーまつりについて、それぞれ執筆させていただきました。 今回は、2024年にめぐるワイナリーの紹介です! 1軒目:Creation farmというキャッチコピーのCreation farmさん。 2023年に新規開業したばかりのワイナリーです。 代表の中村さんは東京出身。 「サラリーマンを定年退職した後は農業でもやりたいなぁ」 という漠然とし

      • ROUTE52が企画する《山梨ワインめぐり》とは

        ROUTE52が企画している《山梨ワインめぐり》 これまでの経緯をお伝えできればと思います。 山梨ワインめぐりを企画する理由山梨県産ワイン専門バー《ROUTE52》 静岡県と山梨県の架け橋をつくる上で、どんなことをしたら良いのか。 開業した当時、大学生の友人たちと話し合っていました。 その中で出た意見のひとつに、 「山梨県に行ってみたい!」という声が。 たしかに、架け橋となるには物理的な行き来があってもいいね。 まずは山梨県と静岡県のことを知ろう! ということで、2014年

        • ROUTE52ができるまで | はじめてのnote

          皆様、ご覧いただきありがとうございます。 ROUTE52の山田です。 私は、2013年に山梨県産ワインバー《ROUTE52》を起業し、その後紆余曲折ありながらも山梨県産ワインを静岡県で広めるための活動をしています。 この記事では、私自身の紹介と、ROUTE52というプロジェクトはなぜ生まれたのか、ということをお話ししようと思います。 自己紹介〈山田瑞己のこれまで〉山田瑞己(やまだみずき) 平成1年7月31日生まれ、静岡県沼津市で生まれ、山梨県甲州市塩山で育 ちました。高校

        マガジン

        • 山梨ワインめぐり2024
          3本