見出し画像

【K&F Concept】「カメラ用ブロアー エアダスター 握りやすい クリーニング用品 シリコン製 大容量 自立 メンテナンス用品」新しく買った手引きミルのお掃除用に購入いたしました。

ごきげんよう皆様、ろうもです。
先日、自分が愛用しているコーヒードリッパーの「ORIGAMI」さんが主催する「ORIGAMI CUP」というコーヒーのドリップの大会に出場したのですが、そこに合わせて手引きミルを購入いたしました。「1Zpresso」の「ZP6 スペシャル」という、ハンドドリップ専用で設計されたミルを使用していました。

https://1zpresso.coffee/jp/zp6/

こちらは「ORIGAMI CUP」出場時のお写真。
写真の左にあるミルが「1Zpresso」の「ZP6 スペシャル」です。

こちらを選んだ理由としては、ミルの歯の形状が自分が砕きたい設計になっていたのでSCAJというコーヒーの一大イベントで確認して、購入をいたしました。今では自宅でコーヒーを楽しむ時や、キャンプなど外出先で愛用しています。そんな中で、ミルのお掃除用に、ミルに付属しているケースに入る大きさのブロアーを探していたところにこちらの商品を見つけたので、ご紹介いたします。

こちらが届いた商品の外装箱。
このコンパクトさが最高です。
機能はブロアーなので、さまざまな用途で使用可能です。
生産国は中国になります。
こちらが商品の本体。
こちらの商品の良いところはコンパクトなところと、
先端ノズルが本体と一体型なので嵩張りがないところです。
そしてこちらの商品は自立もするので、
メンテナンス時にデスクに置くことができるのも嬉しい設計です。
手で持つとこんな大きさ。
ちょうど良いコンパクトさです。
家にあったカメラ用のブロアーと比べると、
コンパクトさや、先端ノズルが同じシリコン製、自立できる設計が、
アップグレードされた印象がわかりやすいです。
こちらが購入したミルに付属していたケース。
中身はこんな感じです。
ハンドルを入れるこちらのメッシュ部分が若干のスペースの余裕があったので、
こちらに入れるべく今回の商品を選びました。
ハンドルに当たるので、先端がシリコン製なのも嬉しいです。
では実際に入れてみます。
このようにジャストフィット!!
ブロアーを入れた後も、無理に入れることなく収納できたので、
これでさまざまな場所で楽しめそうです。

大会では、ミルの掃除の時に使用していたのですが、コーヒーのシルバースキンというチャフを取り除く時もこちらのブロアーを使用していました。ちょうど手のひらに収まるのでとても効率良く使用できたのでとてもおすすめのブロアーです。ミルのお掃除や、カメラのメンテナンスで、持ち運び用でコンパクトなブロアーをお探しの方におすすめです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集