見出し画像

【Marble Apple】「"White / Large"マーブルアップル"ホワイト/ラージ"」デスク作業と使用しているペーパーウェイトを、素敵なりんごのオブジェにしました。

ごきげんよう皆様、ろうもです。
いつも作業デスクには、これから処理するレシートなどをペーパーウェイトに置いて、処理したらファイルに保管するようにしています。今まではカリモクさんでワークショップした時の木をペーパーウェイトとして愛用していましたが、量が多い時は浮いてしまったりしたので、カリモクさんの木は店頭用でお札などが飛ばないように使用するとして、新しく重さのあるペーパーウェイトを探していたところに、とても素敵なりんごの形をしたオブジェを見つけましたのでご紹介いたします。

こちらが届いた商品の外装箱。
本製品には「Large」と「Small」があり、
自分は重さとよりりんごに近い形状を求めて「Large」を購入しました。
外装箱からもおしゃれですね。
色の展開も6色あり、今回は「White」を購入しました。
商品の中身はしっかりと梱包されています。
こちらが商品の中身。
りんごの重さは「Large」は600gでしっかりと重たさがあります。
このりんごのペーパーウェイトの材質は天然の「マーブルストーン(大理石)」でできており、
商品によって様々な個体差があるのが魅力的です。
「Red」のみ染色してあるので、少し深みのある色合いになっています。
こちらが「Marble Apple "White / Large"」
この見た目が最高に可愛いです。
そして「White」の色味は全体が白で見た目も最高に素敵です。
オブジェの根本の部分は少し細めになっているので、
真横から見ると少し先細って見えるので、
飾るなら目線の下にある位置の方がよりりんごに見えると思います。
大きさが本当にほぼりんごなので見た目がとても素敵なのが魅力的です。
本製品の下手の部分は白い接着剤で固定されています。
色味が白だと目立たないのですが、他の色味の場合はしっかりと接着部分が見えるので、
購入する時はぜひ検討してみてください。
この手に収まる感じがとてもしっくりきます。
こちらが今まで愛用していたカリモクさんのワークショップの時に使用した木材です。
こちらは今後店頭で愛用していきますので、
気になった方はぜひお声がけくださいね。
そして先ほどのりんごを置いてみると、
とてもしっかりとペーパーウェイトの機能を果たしています。
デスクのインテリアの合わせてとてもしっくりときて大満足です。
ペーパーウェイトはほぼ毎日愛用していたので、
今回探してこちらの商品を購入して本当に良かったと感じています。

これから作業のお供にペーパーウェイトを動かしているのですが、りんごの形状だと上から手でスッと持ちやすいので、これからとっても快適に作業ができて、見た目も最高なので、使用していくのがとても楽しみです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集