過去から学ぶ
あの時 一大決心をして国庫から融資を受けて 店舗を開いた
場所は都内の一等地 坪単価はべらぼうに高い
でも プレッシャーなんて感じなかった
美味いもの出してれば大丈夫 ただそれだけ
だが 営業はそう簡単なことではなく
半年が過ぎ雲行きが怪しくなり 売り上げも立たず
あーでもない こーでもない 料理を変えよう 変えれば来るだろう
そんな感じでやっているから 何屋だかわからない
迷走状態が続く
もちろん追加融資も申し込む 他の集客プランも導入した
しかし 結果はついてこず
もう望みがないと閉店を判断した
理由はなぜだったのか?
今 客観的にみると コンセプトからぶれた
それしかない
それはどんな店なのか どんな料理を提供するのか どんなお客様を相手にするのか
漠然としか捉えられなく ものすごく単純に考えていた
ブランディングやマーケティングなどはほとんど勉強などしていない
料理しか知らない だから味で勝負する
井の中の蛙大海を知らず
まだ 早かったのか
いや それがあったから 今がある
さあ 過去から学ぼう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?