
roughマガジンVol.54
注目ニュース&コメントまとめ、コラム4選、推薦作品(映画・ドラマ・アニメ・漫画)をVol.54のマガジンには掲載しております。月額で800円、マガジン単品では200円と設定しております。よろしければ購読よろしくお願い致します。
注目ニュース&コメントまとめ
アップルマスクの開封動画が公開〜メガネが曇らない?
眼鏡着用必須の人間からするとマスクが曇るのはもう諦めてしまってるよね。エアリズムマスクは結構頑張ってるけどやっぱり曇る時は曇るし…Appleさんが市販で販売する感じはなさそうだけど、もし販売した場合はお値段が懸念点になりそう(笑)
SHOWROOM、スマホ特化の短尺バーティカルシアターアプリ「smash.」--10月22日から開始
SHOWROOMの新アプリが遂に発表。秋元さんが関わってるという事はAKB系や乃木坂46等の坂道系が出てくる可能性が高い。ただ、1番のポイントはジャニーズがどこまで力を入れてくれるか否か。Jr.だけではない方々が出てきたら本当に強いアプリになっちゃうかもね。
「iPhone SE Plus」、2021年投入か? iPad Airと同じ新型Touch ID搭載で
今年の新iPhoneがどうなるかが気になるね。ただ、幅広い需要に応えてるとはいえ、iPhoneもパターンを増やし過ぎな気もするけどな…
世界で再生エネ発電、原発超える コストも優位、欧米は廃炉進む
原発のコストは表面的なコストだけでなく、事故や廃炉等のリスクを含めたコスト計算をもっとしておくべきだと思うがね。福島原発の件は「想定外」と表現される事が多いが、島国であり地震の頻度を考えれば想定外という言葉では片付けてはいけない。日本の技術力ならば風力や地熱等の再エネ発電の幅も広げる事ができる可能性は十分あるのではないかと思うんだけどなぁ
三菱自、600人希望退職募集へ 11月中旬から、財務改善図る
「45歳以上の管理職などの社員が対象」との事。いわゆる中間管理職という年収が高い世代を削減したいのだろう。人件費という固定費削減に動く流れはよくあるけど、問題は600人を削減しても企業として組織として影響がないのか?という点。既存の社員で穴埋めをするにしても負担が大幅に増えるだろうし、人件費の安い人材で穴埋めしたとしても質の低下は避けられない。短期的にいえば一時的な財務状況は改善するのかもしれないが、長期的にみれば本当にビジョンが見えてる策なのだろうか。
ダルビッシュ、最多勝ほぼ手中に リーグ単独トップの8勝目
日本人投手初の最多勝。サイヤング賞も獲得視野に正直入ってると思うよ。去年後半戦から完全に全盛期ともいえる内容。ダルビッシュさん凄いわ。
なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。
仕事を辞めたから劣化するのではなく、仕事以外の事を思考停止状態だったのでは?と思うがね。
人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化
ここから先は
¥ 200
この記事が参加している募集
サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。