見出し画像

排骨


排骨ですが、骸骨ではありません。

骸骨なんか煮込んでも硬くて食べられません。

そもそも何で骸骨なんか食べなきゃならないんですか、ロピアの精肉売り場だって置いてないじゃないですか、どこストアをリサーチしたってナッシンじゃないですか。


骸骨は標本だけにしときたいですね。


そんな息子の話題ですが、今年度は美術研究会に所属しているじゃないですか。

学際でゴッホの立体アートをゴホゴホと出展してたじゃないですか。


それがですよ、最近は映画研究会にも掛け持ちで所属したんです、映画のセットとか小道具を作るのに美研が駆り出されるので映研とは接点が多いらしいんです。

スポーツで鳴らしている大学なのに文化部ですよ、親の私が所属の部活を転々としていたように息子も無節操ですよ。

それもですよ、映画鑑賞の方ではなくて制作だというんです。


もうクリエイティブじゃないですか、聞いたら360度カメラを使って映像コンテンツを作ってるそうじゃないですか、Googleのストリートビューみたいじゃないですか。

撮影は班のメンバーと6人くらいでやってるらしいんですが、息子は役者兼監督兼シナリオ兼編集だそうなんです、いっちょ前にスタッフへダメ出ししてるみたいなんです。


いつの間にそんな芸当が出来るようになったんでしょうか。

シナリオに関しては小学生の頃から小説を書いてたんで何となく分かります、しかし役者なんかやってた記憶がありません、普段だってウソなんかついたら挙動不審になるのですぐバレます。

普段の喋りなどもカミカミなのに大丈夫なのでしょうか。


でも、よくよく思い返してみると中学の時は放送部で、昼の放送を聞いたら全然噛まなかったんです。


もしかしたら息子は台本があれば噛まないのかもしれません。

普段の喋りも台本にしてやりましょうか。


いいなと思ったら応援しよう!

クルクル☆カッピー
押すなよ!絶対に押すなよ!!

この記事が参加している募集