
PEUGEOT×TOYOTA GAZOO Racing SHOWCASE in TOKYO TOWER 2024
今年も世界耐久選手権 (WEC) の第7戦が静岡県の富士スピードウェイにて9月13~15日に開催されます。それに伴い9月7,8日に東京タワー下でプジョーとトヨタのWECマシンが展示されていました。昨年も東京ミッドタウンでポップアップイベントが開催されていましたが、予定があって行けなかったので今年こそはと。
午前中は横浜の日産グローバル本社ギャラリーに立ち寄って、午後1時ぐらいに到着しました。
グローバル本社もニスモの40周年記念展示が10月半ばまで開催されているので横浜近辺に立ち寄る方は是非↓
東京タワーで開催なだけあって観光客などでかなり賑わってました。


プジョー 9X8。実戦車ではなくテストカーに今年のカラーリング施したショーカー。去年もミッドタウンで展示されていたマシンですね。左右でゼッケンやドライバーネームが異なっています。

2022年のデビュー当時はリアウイングレスで話題になったマシンですが、今年の第2戦よりリアウイングが追加されました。


トヨタは2022年のルマン24時間耐久レース総合優勝車のGR010を展示。当時のゴールした状態を保っています。

(2023 ジャパンモビリティショーにて撮影)


去年のジャパンモビリティショーで撮影したコックピット。同じ個体ならば20-04になります。

もう1台2016年のトヨタ TS050。CN:TS050 16-02。こっちはコックピットの乗車体験を行っており、前の画面に富士の走行映像が流され実際のドライバー視点での富士を体験できます。
帰り際まさかの平川選手、ハートレイ選手を除く4人のTGRドライバーと中嶋一貴さんがTGRの展示スペースに来てファンサービスを行ってました。
来年もまたWECに合わせたイベントがあれば行ってみようと思います。