2024年に買って良かったもの3選
どうも、筆者の賀茂茄子です。
本日は息抜きという事で、今年買って良かったもの3選をお送りします。全て1000円以下なので、お求めやすいのではないでしょうか。ではさっそく参りましょう。
※amazonのリンクを貼っていますが、私はアフィに参加していません。安心して?リンクをクリックして下さい。
一品目
シェフの厨房 オリジナルドレッシング(徳島産業)
値段:税込み約350円(330ml)
たまたまスーパーで売ってたので買ったんですが、マジで美味しいですこのドレッシング。系統としては、オーロラソースにマヨネーズ感とニンニク感を足した感じ、と言った感じでしょうか。
とにかく旨味が強いです。このドレッシング買ってから、生野菜食べるのが好きになりました。
値段も安価なので、試しに買ってみてはいかがでしょうか。
2品目
アタックZEROワンハンドタイプ
値段:500円(割引ありで300円台)
私は一人暮らしのアラサー男性なのですが、前々から生乾き臭に悩まされていました。部屋干し用とか謳っているのに、乾いたら結構クセえなあ、みたいな。
ですがこの洗剤に出会ってから、それが一切発生しなくなりました。しかも加齢臭も結構無くなったという。やべえわこの洗剤。永久に使っていたい。
注意点として、絶対に「ZERO」と書いてある洗剤を使ってください。EXの方は生乾き臭めちゃくちゃするので。
また部屋干し用もあるのですが、「別に普通のZEROでも部屋干しOKでは?」って感じがします。※部屋干し用は容量が少なく、同量で比較すると割高です。
また唯一の欠点として、ちょっと値段が高いと思います。気になる人は普段は普通のものを使って、3回に1回くらいこれを使えば良いんじゃないでしょうか。
3品目
和気産業 EPDMスポンジゴム 黒 300mm×300mm×5mm
値段:約570円
こちら用途ですが、iPadの滑り止めとして購入しました。最近音ゲーをやっているんですが、このゴムめちゃめちゃグリップが効きます。もはや下の机の方が動くくらいです。
さわり心地は、スポンジとゴムの中間のような感じです。私と同じ用途なら、300×300mmでちょうどいいかなと(でかい奴なら500×500mm)。
またレビューを見ていると、車内において荷物の滑り止めにしているようですね。これは非常に納得しました。イニシャルDばりにコーナリングを攻めない限り、ほとんど荷物は動かないと思います。それくらい強力です。
以上、3選でした。