見出し画像

カルディ『黒麻婆豆腐の素』を食べてみました

突然ですが、私は辛いものや山椒の痺れ、いわゆるシビ辛料理が大好きです。特に麻婆豆腐が。時々発作的に食べたくてたまらなくなるのですが、発作の起きた日がお気に入りのお店の定休日だったりすることもあるので、家で満足できる麻婆豆腐が作れたらなぁと常々思っています。

SNSだったかTVだったかで見て、ずっと気になっていたのがカルディの『黒麻婆豆腐の素』。カルディに寄る機会があったので、ようやく買って食べてみました!

カルディで購入。200円くらいでした。

下記の材料を使って作りました。2-3人前です。
・カルディ『黒麻婆豆腐の素』
・にんにく 1片
・すりおろし生姜 小さじ1程度
・豚ひき肉 約200g
・木綿豆腐 1丁
・長ネギ 1/2本
・ごま油 適量

材料です。

1. 鍋にごま油をひいて、みじん切りしたにんにく・すりおろし生姜、豚ひき肉を炒める。
2. みじん切りした長ネギを加えて炒める。
3. 黒麻婆豆腐の素を加えて炒める。
4. 切った木綿豆腐を加えて炒める。
…と、適当につくりましたが、出来上がりです!

炒めるそばから美味しそうないい香りが!

食べてみると…美味しい!!
とにかくうまみが強いです。パッケージに書いてあった、甜麺醤、トウチなどなどのうまみでしょうか?辛さはさほど強くないです(ちなみに私は辛さ耐性強めです。辛さが苦手な方は辛く感じるかもしれません)。
尖った甘さや辛さ、特定の香辛料の強さなどは感じず、とてもとてもバランスが良いお味でした。
リピート&常備確定です。
もし麻婆豆腐やピリ辛料理がお好きでしたらお試しください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!