![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12338464/rectangle_large_type_2_d1b81be201e5e9519b500a8c4618fde2.jpg?width=1200)
6/8 いち・に・さんのボードゲーム会報告❗️
6月8日(土)は、午前中に親子ボードゲーム会。午後から通常のボードゲーム会を開催。参加者は24人でした。毎回たくさんの方と遊べて嬉しいです😊ありがとうございます❗️
ではまず、私が遊んだゲームから…
ロール・トゥ・ザ・トップ (Roll to the Top)
kickstarterから届いたばかり。5人まで遊べる紙ペンゲームです。
🎲サイコロを振って出た目をボードの下から書き込んでいき、一番早く上まで書けた人が勝ちという簡単ルールで楽しいゲームでした。
1ゲーム20分くらい。ボードが数種類あって繰り返し遊べます👌
ポンプ消防隊
やすけんさん持ち込み、トリックテイキングゲームです。このイラストで海外のゲームかなと思わせて、実は国産ゲームでした😲
トリックを取る回数や、ラウンド数、取ったカードの内容などで得点を増やします。それぞれゲーム中に1回成功した人は、他の得点を狙わないと点数が増えません。
手札運もあるから気軽に遊びたいところだけど、結構悩みました。悩んで最下位でした😅
変なトリテを遊びたい人にオススメ!
ラマ (LAMA)
やすけんさん持ち込み、ラマはクニツィア博士のカードゲーム。SDJ(ドイツ年間ゲーム大賞)にノミネートされて話題になってます。ニコさんのブログに詳しく紹介されているので、遊び方などご覧ください。
手番ではカードを1枚出すか、山から1枚手札に加えるか、パスしてラウンドを下りるかだけなので、とってもシンプル!1ゲーム20分くらい。こういうゲーム大好きです!勝ったから!(笑)
ムーチョdeチョーショ
たけさん持ち込み、会話を楽しむゲームです。自己紹介みたいな短文が書かれたカード5枚を選んで並べます。出題者に当てはまらないものを、他の人たちは1人1回質問して見破る。出題者は皆んなを騙す。それで得点です。
私はしれっと嘘をついて得点を稼ぎました😜
もっとホイップを!(NGO版)
やすけんさん持ち込み、ニューゲームズオーダーの日本語版です。抹茶ケーキや桃のタルトが美味しそうです😋
これも遊び方はニコさんのブログをどうぞ。
食べたり集めたり、一番上手だったのは夕方可愛い浴衣姿👘で飛び入り参加されたティンカちゃんでした!女子はスイーツに強い⁉︎
ハビタット (Habitats)
持ち込みは私。長ネギさんからゲームを譲ってもらって以来 9回目のプレイです。
隣り合った動物が共存しやすい環境を整えないと点数が伸びません。
今まで重要視してなかったやぐらや花で点数を伸ばしたあんのさんが、接戦を制して勝利!👏
👆完成した私の公園。インスト込みで1時間強。遊びやすくオススメです!
他のテーブルでは…
ブルームサービス
初プレイのあずま君も相当気に入ったようです(^^) 👉 特に面白かったのは「ブルームサービス」。名前だけ聞いてたけど、60分と聞いてやめてたが…プレー!
なにこれ!?めっちゃ面白いんですけど!?
カードの出し方トリテやんか!
決めた!これ買おう!
ノクティルカ
👆ガチガチのアブストラクト?と思いきや、ほのぼの遊べるゲームだったようです。詳しくは画像をクリック!
ドワーフの王様
👇ちーさんのツイート。写真を素敵にまとめてらっしゃるので、クリックして元のツイートを見てくださいね❣️
ドラゴンイヤー
👆また苦しみたい…って!😂
ヴィクトリアン・マスターマインド
👆クリックで画像全体が見れます!
YOU-YAさんの感想👉 蒸気時代の犯罪王になるため、奇妙なマシーンを作りながら悪事に勤しむ。メカや建物の造形が楽しいゲーム。
ルールはシンプルで、自分のアクションタイルをめくってボードに配置するだけ。タイルが3枚貯まれば公開して処理するだけ。しかしゲームが進むと派手になる…
マドリーノ
👆バイセップスさんのこの変な間取りの部屋を見たい人は画像をクリックしてね!
だいちゃんのツイートより…
横暴編集長
👆いらぬ憶測を呼ぶようなタイトル…⁉︎🤨
飛行船都市
下町メイド物語
なつめも
YOU-YAさんの感想👉 夏休みのカレンダーをいろんな予定で埋めていく紙ペンゲーム。一緒に遊んだ相手によって得点が変わり、予定を共有した人と不思議な連帯感が生まれる。評判通りの良作で、面白い。
アテッコ
👆神目線ってどんな感じかな(笑)
レベル8 (LEVEL8)
まじかるベーカリー私が店長っ!
重機りんりん
以上、画像や皆さんのツイートを拝借して紹介したゲームは20タイトルです。この日は国産ゲームがよく遊ばれてましたね。
次回のいち・に・さん(6/16)は、2人用ゲーム会。
2人用として作られているゲームだけでなく、2人で遊んでも楽しいゲームも遊びます。
今(前日) のところ11人が参加予定。
人数調整や時間調整で3、4人のゲームもやりましょう(^^)